形容詞
safe [!セイフ] 主旨: 安全 重要度: 1
☆ Have a safe trip! ⇨ 安全な旅を!
☆ I feel safe when I am with you ⇨ あなたといると安全な気がする、安心する
☆ It is safe to assume the worst is over ⇨ 最悪の状態は過ぎたと考えても大丈夫だ
☆ It is safe to delete the old data ⇨ 古いデータは削除しても大丈夫だ
☆ It is safe to drink from this river ⇨ この川の水を飲んでも安全だ、無害だ
☆ It is safe to say we won the election ⇨ 私達が選挙に勝ったと言っても大丈夫だ
safe (play safe) [!セイフ] [口語] 主旨: 安全 重要度: 1
☆ Let’s play it safe and bring some extra ⇨ 安全策を取って、少し余分に持っていこう
名詞
safe [!セイフ] 主旨: 金庫 重要度: 3
☆ She put her jewelry in a safe ⇨ 彼女は宝石を金庫に入れた
safe [!セイフ] 主旨: 収納 重要度: 3
☆ A gun safe ⇨ (鍵のかかる)銃の収納庫
成句
safe and sound 主旨: 無事 重要度: 2
☆ She was found safe and sound ⇨ 彼女は無事・無傷で発見された
better safe than sorry 主旨: 安全 重要度: 3
☆ Well, better safe than sorry ⇨ 後で後悔するより用心し過ぎのほうがいいからね (備考: 決まり文句)
他の例文:
- The shortstop bobbled the ball and the runner was safe ⇨ 遊撃手がボールをつかみそこね、走者はセーフになった
- You can safely delete that file ⇨ そのファイルは安全に、悪影響無く、削除できる
- The plane touched down safely ⇨ 飛行機は無事に着陸した
- The use of safety equipment is mandated by law ⇨ 安全器具の使用は法律で義務付けられている
- Safeguard the investment from unexpected loss ⇨ 予期しない損失から投資を保護する
- You should stop for your own safety ⇨ あなた自身の安全のために止めた方がいい
- The accident was caused by a gross safety oversight ⇨ その事故は重大な安全の見過ごしによって起こった
- We need a social safety valve ⇨ 私達は(圧力を下げるための)社会の安全弁が必要だ
- A fail-safe mechanism ⇨ 事故・故障の際の安全機構
- You have to wear proper safety gear ⇨ 適切な安全装備を着用しなくてはいけない
- She broke away from the suspect and ran to safety ⇨ 彼女は容疑者を振り切って安全な所に走った
- He stressed the importance of safety ⇨ 彼は安全の重要性を強調した
- A safety inspector ⇨ 安全検査員
- Redundant circuits are required for safety reasons ⇨ 安全上の理由で余分・多重の回路が必要とされる
- The current is too fast to safely swim ⇨ 安全に泳ぐには流れが速過ぎる