名詞
rest [!ㇾス(ト)] 主旨: 残り 重要度: 1
☆ I don’t want to live like this for the rest of my life ⇨ 私は人生の残りをこのように生きたくはない
☆ I will do the rest tomorrow ⇨ 残りは明日やります
☆ The rest of you can go home now ⇨ 他・残りの人達はもう家に帰ってもいいです
rest [!ㇾス(ト)] 主旨: 休む 重要度: 1
☆ You should get some rest ⇨ 少し休みを取るべきだ
rest (the rest of us) [!ㇾス(ト)] 主旨: 大衆 重要度: 3
☆ A math textbook for the rest of us ⇨ (天才ではない)我々残りの者達のための数学の教科書
成句
at rest 主旨: 休む 重要度: 3
☆ The good news put his mind at rest ⇨ 良い知らせは彼の心を休めた、安心した
come to rest [文語] 主旨: 止まる 重要度: 3
☆ The car skidded almost 100m before coming to rest ⇨ その車は止まる迄に殆ど100m滑った (備考: 特に惰性で動いて・滑っていた物が最終的に止まる)
rest case 主旨: 終える 重要度: 3
☆ I rest my case ⇨ 私は私の弁明を終了します (備考: 口語では「私の提示した証拠は私の主張を明らかに証明している」の意で使われる)
rest in peace 主旨: 眠る 重要度: 3
☆ Rest in peace ⇨ 安らかに眠れ (備考: 死者への弔いの決まり文句)
lay to rest [婉曲] 主旨: 葬式 重要度: 4
☆ He was laid to rest ⇨ 彼は休息に置かれた、埋葬された
☆ They laid him to rest ⇨ 彼等は彼を埋葬した
動詞
rest [!ㇾス(ト)] 主旨: 休む 重要度: 1
☆ After a good night’s sleep I feel well-rested ⇨ 一晩良く寝た後、私は十分休めた気がする
☆ Pitchers need to rest their arms for a few days after games ⇨ 投手は試合の後数日腕を休めなくてはいけない
☆ Rest in peace ⇨ (死者に対して)平和に休め、安らかに眠れ
rest [!ㇾス(ト)] 主旨: 休む 重要度: 2
☆ She has a bitchy resting face ⇨ 彼女は何もしていない時の顔がきつい、性格が悪く見える
rest on [!ㇾス(ト)] 主旨: 懸かる 重要度: 4
☆ The whole theory rests on dubious grounds ⇨ その理論全ては怪しい根拠に拠っている
rest with [!ㇾス(ト)] [文語] 主旨: 責任 重要度: 4
☆ The final decision rests with the president ⇨ 最終決定は大統領の責任だ
他の例文:
- The restaurant offers all kinds of microbrews ⇨ その食堂は沢山の少量生産ビールを揃えている
- Everybody acted in a restrained manner ⇨ 皆良くわきまえた態度で行動した
- The access is restricted to authorized personnel ⇨ 出入りは許可された人員に制限されている
- The engine capacity is restricted to 3000 cc or less ⇨ エンジンの排気量は3000cc以下に制限されている
- Our restaurant serve boxed lunches ⇨ 当レストランは箱入り昼食、御弁当を用意しています
- He is the hired gun for restructuring ⇨ 彼が会社再建のために雇われた専門家だ
- Budget-friendly restaurants ⇨ 予算に優しい、値段の手頃な、食堂
- The restroom is at the end of the corridor ⇨ 手洗いは通路の突き当たりだ
- They laid him to rest ⇨ 彼等は彼を埋葬した
- It took a while for them to restore their former reputation ⇨ 彼等が昔の評判を取戻すにはかなり時間がかかった
- A self-service restaurant ⇨ 自分で給仕する食堂
- The restitution of the stolen items ⇨ 盗難品の復旧
- He was laid to rest ⇨ 彼は休息に置かれた、埋葬された
- That restaurant was not all that great ⇨ そのレストランは言うほど大したことはなかった
- Now he rests in his grave at the bottom of the sea ⇨ 今彼は海の底の墓場で眠っている