英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
resource    主旨: 資源  重要度: 2
☆ Natural, human, resources  ⇨ 天然・人的資源
☆ The website is a great resource for students  ⇨ そのウェブサイトは学生にとって素晴らしい助け、情報源、だ
☆ We don’t have the resources to compete with big companies  ⇨ 私達には大会社と競争するだけの経済的・人的資源が無い


他の例文:
  • We had to be very resourceful under the limited budget  ⇨ 限られた予算の元で私達は賢くあの手この手を考え出さなくてはいけなかった
  • Scarce natural resources  ⇨ 限られた天然資源
  • The population growth outstripped the available resources  ⇨ 人口の増加は入手可能な資源の量を超えた
  • Meaningful use of resources  ⇨ 資源の意味のある利用
  • We are getting by with limited amount of resources  ⇨ 私達は限られた資源でやりくりしている
  • They leveraged their vast resources  ⇨ 彼等は彼等の巨大な資源を梃子に使った、有利に利用した
  • The uneven allocation of resources  ⇨ 資源の付近等な割当
  • The company devoted most of its resources to that project  ⇨ 会社のその計画に殆どの人的・物的資源を注ぎ込んだ
  • They reallocated all the resources  ⇨ 彼等は全ての人的・物的資源を再割当した
  • There is only a finite amount of natural resources  ⇨ 限りのある量の天然資源しかない、量には限りがある
  • The organization is replete with all the resources  ⇨ その組織は全ての資源を十分に持っている
  • The abundance of resources  ⇨ 資源の豊富さ
  • Our resources are spread too thin  ⇨ 私達の(人的)資源は薄く広がり過ぎている、仕事が多すぎて手が回らなくなってきている
  • We need to use our resources effectively  ⇨ 私達は資源を効果的に利用しなくてはいけない
  • There is no question we can’t keep using our resources the same way  ⇨ 私達が資源を同じ様に使い続けることが出来ないことは疑問の余地が無い