英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
reform    主旨: 直す  重要度: 2
☆ The educational system reform  ⇨ 教育制度の改革、再編  (備考:  特に制度・機構を直すこと。日本語のように家の改築などには使われない)

動詞
reform    主旨: 直す  重要度: 3
☆ His goal is to reform the tax system  ⇨ 彼の目標は税制を改正、再編することだ  (備考:  特に制度・機構を直すこと。日本語のように家の改築などには使われない)
☆ I don’t think he has reformed  ⇨ 私は彼が態度を改めたとは思わない  (備考:  犯罪から立ち直る)


他の例文:
  • He went on a rant about the health care reform  ⇨ 彼は健康保険改革について喋りまくった
  • They are campaigning for political reform  ⇨ 彼等は政治改革の宣伝運動をしている
  • The political reform was long overdue  ⇨ 政治の改革は長いこと、ずっと以前から、必要だった
  • Roadblocks for social reforms  ⇨ 社会の改変の妨げ
  • He was sent to a reformatory at age 12  ⇨ 彼は12歳の時に少年院に送られた
  • Health care reform  ⇨ 医療改革
  • The hard disk needs to reformatted  ⇨ ハードディスクは初期状態に書き直されなくてはいけない
  • The education system is crying out for reform  ⇨ 教育制度は改革を求めて叫んでいる、改革が明らかに必要だ
  • An electoral reform  ⇨ 選挙の改革
  • They are trying to package tax reform and health care reform  ⇨ 彼等は税法改革と健康保険改革を一纏めにしようとしている
  • The case paved the way for the greater reforms  ⇨ その訴訟はより大きな改革への道を開いた
  • The Protestant Reformation  ⇨ プロテスタント宗教改革