英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
reasonable  [!ㇼーゾナボㇽ]    主旨: 妥当  重要度: 1
☆ The price was pretty reasonable  ⇨ 値段は十分妥当だった

reasonable  [!ㇼーゾナボㇽ]    主旨: 分別  重要度: 1
☆ He is a reasonable man  ⇨ 彼は道理の通る人だ
☆ Please be reasonable  ⇨ 道理、分別、を持って下さい


他の例文:
  • The price was not within a reasonable range  ⇨ その値段は妥当な域の中に収まらなかった
  • Don’t be so unreasonable  ⇨ そう理不尽になるな、そう無茶を言うな
  • We need to keep mistakes within a reasonable level  ⇨ 私達は失敗を妥当な程度内に抑える必要が有る
  • It is not a unreasonable thing to ask  ⇨ それは理不尽な要求ではない
  • Doctors are required to report a reasonable suspicion of a crime  ⇨ 医者は犯罪の十分な疑いがある時は(警察に)届け出る義務がある
  • They made an unreasonable demand  ⇨ 彼等は理不尽、無茶、な要求をした