形容詞
rear 主旨: 後ろ 重要度: 1
☆ A rear seat ⇨ 後部席
名詞
rear 主旨: 後ろ 重要度: 1
☆ A rear-view mirror ⇨ 後ろを見る鏡
rear 主旨: 後ろ 重要度: 2
☆ Additional parking in the rear ⇨ 駐車場は(建物の)裏側にもっとあります
rear [婉曲] 主旨: 尻 重要度: 4
☆ She has a nice rear (end) ⇨ 彼女はいいお尻をしている
動詞
rear 主旨: 上がる 重要度: 5
☆ The horse reared up ⇨ 馬が立ち上がった
rear 主旨: 育てる 重要度: 5
☆ ⇨
他の例文:
- The horse reared up ⇨ 馬が立ち上がった
- I got rear-ended by another car ⇨ 私は他の車に後ろから衝突された
- She has a nice rear (end) ⇨ 彼女はいいお尻をしている
- Many pickups have live rear axles ⇨ 殆どのトラックは車軸懸架後輪をしている
- The rear end got squirrely on snow ⇨ (車の)後輪が雪でリスのよう、不安定、になった
- We rearranged the tables ⇨ 私達はテーブルを並び替えた
- The rear tires have negative cambers ⇨ 後輪には負のキャンバーがつけられている
- A rear seat ⇨ 後部席
- Additional parking in the rear ⇨ 駐車場は(建物の)裏側にもっとあります
- The incident is in the rear-view mirror now ⇨ その事件は今となっては後ろを見る鏡の中、過去の事、だ
- A rear-view mirror ⇨ 後ろを見る鏡
- I adjusted my rear view mirrors ⇨ 私はバックミラーを調整した
- Racism is rearing its ugly head again ⇨ 人種差別が再び醜い頭をもたげた、出現した
- The weight is distributed evenly for the front and rear axles ⇨ 重量は前車軸と後車軸に均等に分配されている
- The engine drives both the front and the rear wheels ⇨ エンジンは前輪と後輪の両方を動かす、駆動する