英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
ready  [!ㇾディ]    主旨: 準備  重要度: 1
☆ Get set, ready, go  ⇨ 位置について、用意、ドン
☆ He was ready to die  ⇨ 彼は死ぬ覚悟が出来ていた
☆ I already have all the documents ready for submission  ⇨ 私は既に全ての書類を提出出来るように準備した
☆ I am ready to go  ⇨ 私は出発する準備が出来ている
☆ The dinner is ready  ⇨ 夕飯の準備が出来た
☆ We have to get ourselves ready for the new project  ⇨ 私達は新しい計画の準備をしなくてはいけない


他の例文:
  • A ready-made dress  ⇨ 既製の、特別仕立てでない、ドレス
  • I already told you a number of times  ⇨ 今まで何度も教えたはずだ
  • We have to be ready when the situation arises  ⇨ その状況が起こる時には私達は準備が出来ていなくてはいけない
  • Don’t use it just yet. It is not completely ready  ⇨ まだ使うな。完全に準備できてないから
  • Some of you may have already heard but …  ⇨ あなた達の中の何人かはもう既に聞いているかもしれませんが…
  • You may have already heard but …  ⇨ もう聞いているかもしれませんが…
  • So we’re ready to go?  ⇨ で、私達は出発の準備は出来ましたか?
  • Are you ready to check out?  ⇨ (品選びが済んで)清算しますか?
  • They rubbed it in by keep scoring when the game was already decided  ⇨ 勝負がついた後も彼等は擦り込むように、これ見よがしに、点を入れ続けた
  • I already told me not to do it over and over  ⇨ 私は彼にそれをするなと今迄何度も何度も言った
  • Anyway, we’re already out of time today  ⇨ とにかく、今日はもう時間が無い
  • Save your breath. I heard it already  ⇨ 息を無駄にするな、喋るな。その話はもう聞いた
  • The planned 100 cars are all spoken for already  ⇨ 予定されている100台の車はもう全て買い手がついている
  • It takes her forever to get ready  ⇨ 彼女は支度ができるまで物凄く長くかかる
  • It is 5PM and he is already shit-faced  ⇨ 夕方の5時で彼はもう完全に酔っ払っている