英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
rational  [!ㇻェァショノㇽ]    主旨: 論理  重要度: 2
☆ She is not very rational  ⇨ 彼女はあまり合理的でない、無理、無茶、を言う
☆ There must be a perfectly rational explanation  ⇨ 完全に合理的な説明が存在するに違いない


他の例文:
  • Let’s discuss rationally  ⇨ 合理的、論理的、分別を持って、話し合おう
  • Initial cost and operational cost  ⇨ 初期費用と運転・操業費用
  • He explained his rationale behind his decision  ⇨ 彼は彼の決定の背後の理由、考え方を説明した
  • The company is operationally inefficient  ⇨ その会社は運営が非効率的だ
  • The facility is not operational yet  ⇨ その施設はまだ操業状態にない
  • An inspirational story  ⇨ 感銘を受ける話
  • The rationalization of discrimination based on religion  ⇨ 宗教に基づいた差別の合理化、正当化
  • They tried to rationalize their decision  ⇨ 彼等は自らの決定を合理化、正当化しようとした
  • He has earned generational wealth  ⇨ 彼は何世代にも受継がれるほどの財を得た
  • An irrational thought  ⇨ 理不尽な、理屈の通らない、考え
  • He was acting irrationally  ⇨ 彼は分別無く振舞っていた