英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
ration  [!ㇻェァション]    主旨: 配る  重要度: 4
☆ A daily ration of water  ⇨ 水の一日の配給(量)

動詞
ration  [!ㇻェァション]    主旨: 配る  重要度: 4
☆ Food was rationed during the war  ⇨ 戦争中食料は配給制になった


他の例文:
  • covert military operation  ⇨ 軍の秘密作戦
  • Skin discoloration  ⇨ 肌の変色、しみ、あざ、その他の異常な変色
  • There was no sign of respiration  ⇨ 呼吸の兆候は見られなかった
  • product demonstration  ⇨ 製品の実演紹介
  • The decoration is kind of kitsch  ⇨ その装飾は何となくキッチュだ
  • The jewelry has been handed down for generations  ⇨ その宝石は世代を渡って引き継がれてきた
  • There is a pressing need for international cooperation  ⇨ 国際協力の切実な必要がある
  • A saturation point  ⇨ 飽和点
  • user registration is required  ⇨ 利用者としての登録が必要だ
  • The necklace was passed down through generations  ⇨ その首飾りは世代から世代へと受け継がれてきた
  • The crowd moaned with frustration  ⇨ 群集は不満そうに呻った
  • The celebration was tempered  ⇨ 祝うのは控えめにされていた
  • Thank you for your cooperation  ⇨ 御協力有難う御座います
  • Complex orchestration of multiple systems  ⇨ 複数のシステムの複雑な統合
  • The registration is in the dashboard  ⇨ 車両登録書はダッシュボードの中に有る