感嘆詞
rat [!ㇻェァッ(ト)] 主旨: 苛立ち 重要度: 4
☆ Oh rats! ⇨ なんてこった!
名詞
rat [!ㇻェァッ(ト)] 主旨: ネズミ 重要度: 2
☆ Rats are a big problem in New York ⇨ ネズミはニューヨークで大きな問題だ (備考: ドブネズミ)
rat [!ㇻェァッ(ト)] [口語] 主旨: 教える 重要度: 3
☆ He was the rat ⇨ 警察にタレこんだのはあいつだ
成句
give a rat’s ass about [口語] 主旨: 心配 重要度: 4
☆ I don’t give a rat’s ass about it ⇨ そんなの知ったこっちゃない
smell a rat [口語] 主旨: 疑う 重要度: 4
☆ I smelled a rat ⇨ 私はネズミの臭いを嗅ぎ取った、不審なことに気がついた
動詞
rat on [!ㇻェァッ(ト)] [口語] 主旨: 教える 重要度: 3
☆ He ratted on his friend ⇨ 彼は友達のことを警察にタレこんだ
他の例文:
- A ratchet wrench ⇨ ラチェットレンチ
- A rattlesnake ⇨ ガラガラヘビ
- The TV show was dropped due to the poor ratings ⇨ そのテレビ番組は低視聴率のために打切りになった
- The treaty was ratified by Congress ⇨ その条約は議会に批准された
- The movie is rated PG-13 ⇨ その映画は13才以下は親の指導が必要と格付けされている
- Food was rationed during the war ⇨ 戦争中食料は配給制になった
- The car has a lot of rattles and squeaks ⇨ その車はひどくガタガタキーキーいう
- A flat fee, rate, of $100 ⇨ 100ドルの均一料金
- A second-rate player ⇨ 二流の選手
- The shipping rate is valid only for the contiguous United States ⇨ その送料は陸続きの米国内でのみ有効(離れているハワイ、アラスカは別料金)
- I am tired of the rat race ⇨ 私はネズミの競争、人間社会のくだらない競争、に疲れた
- Sprinters have a higher ratio of fast-twitch muscles ⇨ 短距離走者は早く収縮する筋肉の比率が高い
- It is rather curious why she said that ⇨ 彼女がそう言ったというのは少し妙だ
- The movie is rated NC-17 ⇨ その映画は17才以下は禁止だ
- He ratted on his friend ⇨ 彼は友達のことを警察にタレこんだ