英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

感嘆詞
rat  [!ㇻェァッ(ト)]    主旨: 苛立ち  重要度: 4
☆ Oh rats!  ⇨ なんてこった!

名詞
rat  [!ㇻェァッ(ト)]    主旨: ネズミ  重要度: 2
☆ Rats are a big problem in New York  ⇨ ネズミはニューヨークで大きな問題だ  (備考:  ドブネズミ)

rat  [!ㇻェァッ(ト)]    [口語]  主旨: 教える  重要度: 3
☆ He was the rat  ⇨ 警察にタレこんだのはあいつだ

成句
give a rat’s ass about     [口語]  主旨: 心配  重要度: 4
☆ I don’t give a rat’s ass about it  ⇨ そんなの知ったこっちゃない

smell a rat     [口語]  主旨: 疑う  重要度: 4
☆ I smelled a rat  ⇨ 私はネズミの臭いを嗅ぎ取った、不審なことに気がついた

動詞
rat on  [!ㇻェァッ(ト)]    [口語]  主旨: 教える  重要度: 3
☆ He ratted on his friend  ⇨ 彼は友達のことを警察にタレこんだ


他の例文:
  • daily ration of water  ⇨ 水の一日の配給(量)
  • The crime rate has decreased  ⇨ 犯罪率は減少した
  • There has been a decrease in birth rate  ⇨ 出生率に減少がある
  • A ratchet wrench  ⇨ ラチェットレンチ
  • I’d rather have a root canal than stay at my in-laws  ⇨ 女房の実家に泊まるくらいなら歯医者で神経を殺すほうがましだ
  • would rather not talk about it  ⇨ それについては話したくない
  • The only knock on his plan is it takes rather long  ⇨ 彼の計画に対する唯一の批判はかなり時間がかかることだ
  • would rather we not talk about it  ⇨ それについては話したくない
  • The car has a lot of rattles and squeaks  ⇨ その車はひどくガタガタキーキーいう
  • He quit the job rather than get fired  ⇨ 彼は首になるよりはと自分から仕事を辞めた
  • She is rather rotund  ⇨ 彼女はかなり太めだ
  • Food was rationed during the war  ⇨ 戦争中食料は配給制になった
  • It is rather curious why she said that  ⇨ 彼女がそう言ったというのは少し妙だ
  • Those fashion shows look rather silly to me  ⇨ ああいうファッションショーは僕にはむしろ滑稽、馬鹿っぽく、見える
  • Rats are a big problem in New York  ⇨ ネズミはニューヨークで大きな問題だ