感嘆詞
rat [!ㇻェァッ(ト)] 主旨: 苛立ち 重要度: 4
☆ Oh rats! ⇨ なんてこった!
名詞
rat [!ㇻェァッ(ト)] 主旨: ネズミ 重要度: 2
☆ Rats are a big problem in New York ⇨ ネズミはニューヨークで大きな問題だ (備考: ドブネズミ)
rat [!ㇻェァッ(ト)] [口語] 主旨: 教える 重要度: 3
☆ He was the rat ⇨ 警察にタレこんだのはあいつだ
成句
give a rat’s ass about [口語] 主旨: 心配 重要度: 4
☆ I don’t give a rat’s ass about it ⇨ そんなの知ったこっちゃない
smell a rat [口語] 主旨: 疑う 重要度: 4
☆ I smelled a rat ⇨ 私はネズミの臭いを嗅ぎ取った、不審なことに気がついた
動詞
rat on [!ㇻェァッ(ト)] [口語] 主旨: 教える 重要度: 3
☆ He ratted on his friend ⇨ 彼は友達のことを警察にタレこんだ
他の例文:
- I would rather go out with a bang ⇨ 私はむしろドカンと、派手に、散るほうが良い
- The movie is rated PG-13 ⇨ その映画は13才以下は親の指導が必要と格付けされている
- He became famous, or rather infamous ⇨ 彼は有名、或いは悪名高く、なった
- The interior panels of the car rattled ⇨ 車の内装パネルがカタカタいった
- The birth rate has hit an all-time low ⇨ 出生率は史上最低に達した
- Rats are a big problem in New York ⇨ ネズミはニューヨークで大きな問題だ
- Those fashion shows look rather silly to me ⇨ ああいうファッションショーは僕にはむしろ滑稽、馬鹿っぽく、見える
- The government lowered the interest rates in hopes of stimulating the economy ⇨ 政府は経済を刺激することを狙って金利を下げた
- I’d much rather die than live without freedom ⇨ 自由無しに生きるよりは死んだほうがずっとましだ
- The TV show was dropped due to the poor ratings ⇨ そのテレビ番組は低視聴率のために打切りになった
- His health is declining at an alarming rate ⇨ 彼の健康状態は怖いほどの勢いで悪化している
- Rather we should leave late and avoid the traffic ⇨ むしろ遅く出発して渋滞を避けるべきだ
- I would rather die than live without freedom ⇨ 自由無しに生きるより死ぬほうがましだ
- Rats enter houses looking for warmth ⇨ ネズミは暖かさを求めて家に侵入する
- I’d rather be anywhere but here ⇨ 私はここ以外のどこにでもいたい、とにかくここ以外の場所にいたい