英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

動詞
ran  [!ㇻェァン]    主旨: 不規則動詞  重要度: 1
☆ run  ⇨ run の過去形


他の例文:
  • The player ran through the opening in the defense  ⇨ その選手は守備の隙間を走り抜けた
  • We ran out of time  ⇨ 私達は時間が足りなくなった、時間切れになった
  • The test subjects were randomly chosen  ⇨ 試験の対象は無作為に選ばれた
  • She broke away from the suspect and ran to safety  ⇨ 彼女は容疑者を振り切って安全な所に走った
  • His ranking topped out at No. 15  ⇨ 彼は最高15位に位置した
  • I ranked these products based on the performance  ⇨ 私はこれらの製品を性能に基づいて番付した
  • We ran a background check on him  ⇨ 私達は彼の身元調査をした
  • She ran up credit card bills of $100,000  ⇨ 彼女は10万ドル分のクレジットカードの請求書を積み上げた、借金を作った
  • The problem happens randomly  ⇨ その問題は不規則に起こる
  • Our effort to change the system ran into a brick wall  ⇨ 体制を変革しようとする私達の努力はレンガの、超えられない、壁にぶつかった
  • The doorbell rang  ⇨ 玄関の呼び鈴が鳴った
  • No sooner had I entered the house than the phone rang  ⇨ 私が家の中に入ると同時に電話が鳴った
  • He was a daredevil who finally ran out of his luck  ⇨ 彼は命知らずで、最後には運を使い果たしてしまった
  • He is currently No 1 in the world rankings  ⇨ 彼は現在世界ランキング第一位だ
  • He ran away with his tail between his legs  ⇨ 彼は尻尾を巻いて逃げ出した