英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

動詞
quit  [!クウィッ(ト)]    主旨: 止める  重要度: 1
☆ He never quits  ⇨ 彼は絶対に止めない、途中で諦めない
☆ He quit smoking  ⇨ 彼はタバコを止めた

quit  [!クウィッ(ト)]    主旨: 辞める  重要度: 1
☆ He quit his job  ⇨ 彼は仕事を辞めた

quit  [!クウィッ(ト)]    主旨: 止める  重要度: 2
☆ Quit complaining!  ⇨ 文句を言うのを止めろ!  (備考:  通常「~をするのをやめろ」の命令文で使われる)

quit working  [!クウィッ(ト)]    [口語]  主旨: 壊れる  重要度: 2
☆ My AC quit working  ⇨ 私のエアコンが動かなくなってしまった


他の例文:
  • He is quite an athlete  ⇨ 彼は随分な運動選手だ、運動がとても得意だ
  • The temperature has cooled down quite a bit  ⇨ 気温は相当下がった
  • His judgment is quite iffy  ⇨ 彼の判断力はとても怪しい、信頼出来ない
  • Kids are causing quite a racket  ⇨ 子供達が大騒ぎをしている
  • That is not quite right  ⇨ それは完全には正しくない、ちょっと変だ、何かおかしい
  • The result was not quite what I expected  ⇨ 結果は私が予想・期待していたのと相当違った
  • He looks like a brute but actually is quite nice  ⇨ 彼は乱暴者のように見えるが、実際はとてもいい人だ
  • The truth is not quite what he described  ⇨ 真実は彼の供述とは相当違う
  • The service is horrible, but the food was actually quite good  ⇨ 応対は最悪なのだが、料理は実は相当よかった
  • Quit complaining!  ⇨ 文句を言うのを止めろ!
  • My AC quit working  ⇨ 私のエアコンが動かなくなってしまった
  • “I am not quite ready to die”, he said jokingly  ⇨ 「まだ死ぬつもりは無いからね」と彼は冗談めかして言った
  • He is quite not ready to challenge the world’s best  ⇨ 彼は世界最高の選手に挑戦する用意はまだ出来ていない
  • She is quite a looker  ⇨ 彼女は相当な美人だ
  • Mike and Jenny called it quits  ⇨ マイクとジェニーは別れた、離婚した