英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
project    主旨: 計画  重要度: 1
☆ A downtown renovation project  ⇨ 市の中心部の再建計画・事業
☆ A kitchen remodeling project  ⇨ 台所の改築計画・工事
☆ A medical research project  ⇨ 医学研究の計画・案件
☆ I work on my personal project on weekends  ⇨ 私は週末には個人的な計画に時間を使う

project    主旨: 計画  重要度: 3
☆ A school project  ⇨ 学校の宿題・自由計画  (備考:  米国の学校で一般的な、与えられた題材について、個人又は集団で、ある程度の期間をかけて完成させる計画)

project    主旨:   重要度: 4
☆ He grew up in the projects in New York  ⇨ 彼はニューヨークの(貧しい人達のための)公営住宅で育った  (備考:  米国大都市の貧しい人達のための公営集合住宅。環境が悪いことで有名)

動詞
project    主旨: 映る  重要度: 3
☆ The image was projected on the wall  ⇨ 画像は壁に投影されて、映し出されて、いた

project    主旨: 描写  重要度: 3
☆ They are trying to project themselves as an environment-friendly company  ⇨ 彼等は自分達を環境保全に熱心な会社と描こうとしている

project    主旨: 予想  重要度: 3
☆ The total cost is projected to be $2 billion  ⇨ 総費用は2兆円と予想されている  (備考:  特に大掛かりな計画の効果・費用・期間の予想)


他の例文:
  • At the outset of the project  ⇨ その計画の初期
  • The project has progressed to the final stage  ⇨ その案件は最終段階に進んだ
  • The project was no go  ⇨ その案件は取止めになった
  • The accident crucially delayed the project  ⇨ その事故で計画は重大な遅れを被った
  • We’re going full bore with our project  ⇨ 私達は計画に全力で取り組んでいる
  • There is no single reason why the project failed  ⇨ その案件が失敗した唯一の理由は無い、理由は一つだけではない
  • The project took a step back  ⇨ 計画は一歩後退した
  • He made a big contribution to the project  ⇨ 彼はそのプロジェクトに大きな貢献をした
  • He bankrolled the movie project  ⇨ 彼はその映画の資金を提供した、後ろ盾した
  • The project has been suspended  ⇨ その計画は一時中断になった
  • The project was a complete mess  ⇨ そのプロジェクトは滅茶苦茶、大混乱だった
  • think the project is on the right/wrong track  ⇨ その案件は正しい・間違った軌道で進んでいると思う
  • lot of efforts went into the project  ⇨ 多くの努力がその案件に注ぎ込まれた
  • The project was terminated as a result of the budget cut  ⇨ 予算削減の結果、その計画は中止になった
  • The project was not a success by any stretch of the imagination  ⇨ いかなる想像をしても、どう考えてみても、その計画は成功ではなかった