動詞
profess [プㇿ!フェス] 主旨: 主張 重要度: 4
☆ I never profess to be an expert in that field ⇨ 私は自分はその分野の権威とは決して主張、称しない (備考: 真偽に関わらず言う、称する)
他の例文:
- I think his father is some kind of college professor ⇨ 彼の父親は何かの大学教授だと思う
- His amateur success didn’t translate into professional success ⇨ 彼のアマチュアとしての成功はプロとしての成功に転換されなかった、繋がらなかった
- Buildings must be professionally designed ⇨ 建物は(資格のある)専門家によって設計されなくてはいけない
- A professional assassin ⇨ プロの殺し屋
- A semi-professional athlete ⇨ セミプロ運動選手
- A professor emeritus ⇨ 名誉教授
- It is important to communicate professionally in business settings ⇨ 仕事の場では社会人として相応しいように意思疎通を図ることが大切だ
- He could not forget the emotional high of playing professional sports ⇨ 彼はプロスポーツ選手の精神的高揚感が忘れられなかった
- A professional jockey ⇨ 競馬の騎手
- Leave it to a professional ⇨ 専門家、プロ、に任せなさい
- He lacks professionalism ⇨ 彼はプロ、職業人としての意識に欠ける
- It needs a profession evaluation ⇨ それは専門家の査定が必要だ
- The unprofessional attitude of the clerk made her angry ⇨ 店員の職業人意識の足りない態度は彼女を怒らせた
- A tenured professor ⇨ 常設の教授
- He was a teacher by profession ⇨ 彼の本職は教師だった