英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
print    主旨: 発行  重要度: 3
☆ The story has never gone into print  ⇨ その話は決して印刷、公表、されなかった

print (in print)    主旨: 発行  重要度: 3
☆ The book is still in print  ⇨ その本はまだ発行されている

print (out of print)    主旨: 発行  重要度: 3
☆ The book is already out of print  ⇨ その本は既に絶版になっている

print    主旨: 写真  重要度: 4
☆ A large print of the picture  ⇨ 大きく焼いた写真

動詞
print    主旨: 印刷  重要度: 1
☆ Printed materials  ⇨ (印刷された)発行物

print out    主旨: 印刷  重要度: 1
☆ I printed out the spreadsheet  ⇨ 私は表計算書を印刷した

print    主旨: 発行  重要度: 2
☆ They didn’t print the story  ⇨ 彼等はその話を印刷、公表、しなかった

print    主旨: 書く  重要度: 3
☆ Please print your name  ⇨ 名前を(読み易いように)活字体で、筆記体を使わずに、書いて下さい


他の例文:
  • Digital media is replacing printed materials  ⇨ デジタル媒体が印刷物に取って代わりつつある
  • The printing industry  ⇨ 印刷業界
  • Foot imprints on the sand  ⇨ 砂の上の足跡
  • He is a world-class sprinter  ⇨ 彼は世界レベルの短距離走者だ
  • Their success has provided a blueprint for others to follow  ⇨ 彼等の成功が他も真似する青写真となった
  • Fossil fuel has a large environmental footprint  ⇨ 化石燃料は大きな環境の足跡をしている、環境に与える影響が大きい
  • Your document is in the printer’s queue  ⇨ あなたの文書はプリンターの順番待ち中です
  • Sprinters have a higher ratio of fast-twitch muscles  ⇨ 短距離走者は早く収縮する筋肉の比率が高い
  • An out-of-print book  ⇨ 絶版の本
  • It is a misprint. His name is wrong  ⇨ それは印刷間違いだ。彼の名前が間違っている
  • You should read the fine print of the contract  ⇨ 契約の小さな文字、注意書き、を読むべきだ
  • Life is not a sprint race  ⇨ 人生は短距離走ではない
  • Printer toner cartridge  ⇨ プリンターのトナーカートリッジ
  • A printing press  ⇨ 印刷機
  • Print on both sides of the sheet  ⇨ 用紙の両面に印刷する