形容詞
pretty [!プㇼティ] 主旨: 可愛い 重要度: 1
☆ She is pretty ⇨ 彼女は可愛い、綺麗だ (備考: 少女だけでなく、中高年の女性にも使われる。Beautiful は「非常に整って美しい」の響きがあるが、pretty は「(正統派美人ではないにしても)綺麗だ」の響きを持つ)
pretty (not pretty) [!プㇼティ] [口語] 主旨: 良くない 重要度: 2
☆ It’s not going to be very pretty if I have to cook ⇨ 私が料理しなくてはいけないとなると、かなりひどいことになる (備考: 常に否定文で使われる)
副詞
pretty [!プㇼティ] 主旨: かなり 重要度: 1
☆ It is already pretty late ⇨ もうかなり時間が遅い
☆ It is pretty big ⇨ それは相当大きい
成句
pretty much [口語] 主旨: 殆ど 重要度: 2
☆ Are those the same? Pretty much yes ⇨ それはどっちも同じ?殆どそう、同じ
☆ So you’ve decided to go with the plan A? Yes, pretty much ⇨ じゃあA案で行くことに決めたの?うん、殆どその感じ
☆ The game is pretty much over ⇨ 試合は終わったも、決着がついたも、同然だ
sit pretty [!プㇼティ] 主旨: 調子 重要度: 4
☆ They are sitting pretty at the top of the league ⇨ 彼等はリーグの首位という良い立場にいる
他の例文:
- All the fat guys sweating was not a pretty sight ⇨ デブの男達が汗まみれになっているのは良い景色ではなかった
- The filing process is pretty involved ⇨ その申告手続きはとてもややこしい
- He seems to be pretty hot and bothered ⇨ 彼は非常にイライラしているように見える
- His performance was pretty pedestrian ⇨ 彼の成績は歩行者程度だった、パッとしなかった
- She has a pretty foul mouth ⇨ 彼女は汚い口をしている、汚い言葉をよく使う
- He got banged up pretty bad in the accident ⇨ 彼は事故で重傷を負った
- He is holding up pretty well despite his age ⇨ 彼は年にしては良く持ち堪えている、元気だ
- He is looking pretty spiffy today ⇨ 彼は今日は服装を決めている
- Flat feet is pretty common ⇨ 偏平足はよくあることだ
- His knowledge is pretty shallow ⇨ 彼の知識はとても浅い
- We are pretty busy today, but we can still squeeze you in ⇨ 今日はかなり忙しいですが、まだ何とかあなたを押込めます
- Honestly, the food was pretty bad ⇨ 正直言って料理はひどかった
- She is not just a pretty face ⇨ 彼女はただ可愛いだけではない、実力がある
- Money is pretty tight recently ⇨ このところ金繰りが厳しい
- Incidentally he is a pretty good pianist ⇨ 因みに彼はかなり優れたピアニストだ