英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
pressure  [!プㇾッシォー]    主旨: 圧力  重要度: 1
☆ He could not take the pressure  ⇨ 彼は重圧に耐えられなかった
☆ She was under pressure from her parents to marry him  ⇨ 彼女は彼と結婚するよう両親から圧力をかけられていた
☆ They put a pressure on him to resign  ⇨ 彼等は彼に辞任するように圧力をかけた

動詞
pressure  [!プㇾッシォー]    主旨: 圧力  重要度: 2
☆ He was pressured into resigning  ⇨ 彼は圧力をかけられて辞任した  (備考:  精神的な圧力をかける)


他の例文:
  • He never gave in to the pressure  ⇨ 彼は圧力に決して屈しなかった
  • The sensor detects the pressure change  ⇨ そのセンサーは圧力の変化を検出する
  • She cracks up under a little pressure  ⇨ 彼女はちょっとしたことで錯乱、卒倒する
  • She does not cope well in high-pressure situations  ⇨ 彼女は重圧のかかる状況にうまく対処できない
  • The government applied political pressure to the industry  ⇨ 政府はその業界に政治的圧力を加えた
  • He won’t bow down to pressure  ⇨ 彼は圧力にひれ伏さない、屈さない
  • She epitomized the grace under pressure  ⇨ 彼女は重圧の下で優美さそのものだった、体現していた
  • The lobbyist ratcheted up the pressure on the government  ⇨ 圧力団体は政府への圧力を一層高めた
  • A pressure-relief valve  ⇨ 圧力を減らすためのバルブ
  • She doesn’t respond well to pressure  ⇨ 彼女は重圧に良く反応しない、対処できない
  • He melted down under pressure  ⇨ 彼は重圧の下で我を失った
  • He wilted under pressure  ⇨ 彼は重圧のもとでしおれた、力を発揮できなかった
  • A low-pressure selling approach  ⇨ 客に圧力をかけない売り方
  • He was commendable calm under the pressure  ⇨ 彼は重圧のもとで賞賛に値するほど冷静だった
  • The government bowed to the public pressure  ⇨ 政府は民衆の圧力に屈した