英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
PR    主旨: 広報  重要度: 3
☆ The PR department of the company  ⇨ 会社の広報部  (備考:  Public Relationの略。「PRする=宣伝する、訴える」は理解されない)
☆ The scandal was a PR nightmare  ⇨ そのスキャンダルは体面を保つ上での悪夢だった  (備考:  Public Relationの略。「PRする=宣伝する、訴える」は理解されない)


他の例文:
  • What an aggravation this program is  ⇨ このプログラムは本当に頭に来る
  • This program does not support Mac  ⇨ このソフトはマックには対応しない
  • The union is protesting against the layoff  ⇨ 組合は解雇に抗議している
  • When gas price is low there is little incentive for people to buy expensive electric cars  ⇨ ガソリン代が安い時は、高価な電気自動車を買う動機が人々に殆ど無い
  • This product conforms to the regulation  ⇨ この製品は規制に適合している
  • We provide the following services  ⇨ 私達は次の業務を提供します
  • The existing methods failed to solve the problem  ⇨ 現存する方法でその問題を解決することは出来なかった
  • He is still pretty green  ⇨ 彼は未だ青い、若い、経験不足、だ
  • Many stores use high-pressure sales techniques  ⇨ 多くの店は高圧的な売り込み手法を使う
  • The suspect has no priors  ⇨ 容疑者には前科・前歴が無い
  • They put a pressure on him to resign  ⇨ 彼等は彼に辞任するように圧力をかけた
  • The problem is in the company’s leadership  ⇨ 問題は会社の首脳陣にある
  • The process was painfully slow  ⇨ その過程は苦痛なほど遅かった
  • The president appointed a special commission to investigate the incident  ⇨ 大統領はその事件を調査するために特別委員会を任命した
  • He could not forget the emotional high of playing professional sports  ⇨ 彼はプロスポーツ選手の精神的高揚感が忘れられなかった