名詞
PR 主旨: 広報 重要度: 3
☆ The PR department of the company ⇨ 会社の広報部 (備考: Public Relationの略。「PRする=宣伝する、訴える」は理解されない)
☆ The scandal was a PR nightmare ⇨ そのスキャンダルは体面を保つ上での悪夢だった (備考: Public Relationの略。「PRする=宣伝する、訴える」は理解されない)
他の例文:
- The injury prevented him from performing his military duty ⇨ 怪我で彼は軍役をすることが出来なかった
- He is considered a failure as a president ⇨ 彼は大統領としては失敗だったと考えられている
- There is no precedent for this ⇨ これの前例は無い
- He is in the lead of the presidential race ⇨ 彼は大統領選の首位に立っている
- A programming language ⇨ (コンピューター)プログラミング言語
- The product performed acceptably ⇨ その製品は許容出来る程度に働いた
- He was revered for his profound wisdom ⇨ 彼は深い博識と知恵のために崇められた
- I am prone to bad cramps ⇨ 私はひどい生理痛になりやすい
- They hit the sweet spot between practicality and style ⇨ 彼等は実用性とスタイルの間の丁度良い所を打った
- He pried open the crate ⇨ 彼は木箱をこじ開けた
- Pressing the panic button stops the machine immediately ⇨ パニックボタン、緊急ボタン、を押すと機械は即停止する
- A price index ⇨ 価格の指標
- The project needs to regain its focus ⇨ その計画は焦点、集中力、を取戻さなくてはいけない
- He funded the project ⇨ 彼はその計画に資金を提供した
- The idea is not very practical ⇨ その考えはあまり実用的、現実的でない