英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
PR    主旨: 広報  重要度: 3
☆ The PR department of the company  ⇨ 会社の広報部  (備考:  Public Relationの略。「PRする=宣伝する、訴える」は理解されない)
☆ The scandal was a PR nightmare  ⇨ そのスキャンダルは体面を保つ上での悪夢だった  (備考:  Public Relationの略。「PRする=宣伝する、訴える」は理解されない)


他の例文:
  • A prejudiced opinion  ⇨ 偏見のある、偏見に基づいた、意見
  • We need to ramp up our efforts to improve the quality of our products  ⇨ 私達は製品の品質を改善する努力を一層高めなくてはいけない
  • The prototype has been rigorously tested  ⇨ 試作機は徹底的に試験されている
  • They provided us with accommodation  ⇨ 彼等が私達に寝泊りする場所を提供してくれた
  • The primary goal and secondary goal  ⇨ 第一の目的と、二次的な目的
  • You need to present a proof of identity  ⇨ あなたは身分を証明するものを提示しなくてはいけない
  • I’ve practiced it so many times now it is second nature  ⇨ 何度もそれを練習したのでもう二番目の本能になった、考えなくてもできるようになった
  • The presidential bodyguards are carefully vetted  ⇨ 大統領の護衛員は注意深く審査・選考される
  • They tackled the problem straight on  ⇨ 彼等はその問題に真正面から取り組んだ
  • She was dressed provocatively  ⇨ その女優は挑発的な、際どい、ドレスを着ていた
  • This is his first professional fight  ⇨ これが彼のプロとして最初の戦い、格闘技の試合、だ
  • He made his presence felt  ⇨ 彼は存在を感じさせた、知らしめた
  • He is probably right  ⇨ 多分彼は正しい
  • The product is perfectly safe for babies  ⇨ この製品は赤ちゃんにも完全に安全だ
  • They approached the issue pragmatically  ⇨ 彼等はその問題に現実的に対応した