名詞
post [!ポウス(ト)] 主旨: 公表 重要度: 2
☆ A new post on his Twitter account ⇨ 彼のトィター口座への新しい掲示
post [!ポウス(ト)] 主旨: 仕事 重要度: 3
☆ He resigned from his post ⇨ 彼は職務を辞任した (備考: 高い職務・地位)
post [!ポウス(ト)] 主旨: 柱 重要度: 3
☆ A street sign post ⇨ 道路標識の柱
接頭辞
post [!ポウス(ト)] 主旨: 後 重要度: 2
☆ Post-WW2 world ⇨ 第二次大戦後の世界 (備考: 「~の後の」の意味の接頭辞)
動詞
post [!ポウス(ト)] 主旨: 公表 重要度: 2
☆ The test result is posted on the bulletin ⇨ テストの結果は掲示版に掲載されている
☆ We posted an ad on a recruiting site ⇨ 私達は求人サイトに広告を掲載した
keep posted [!ポウス(ト)] [口語] 主旨: 教える 重要度: 3
☆ I will keep you posted ⇨ 状況は逐一報告します
他の例文:
- He posted his comment on Twitter ⇨ 彼は発言をトゥィターに掲載した
- A poster on the wall ⇨ 壁の上のポスター
- The horse is tethered to a post ⇨ その馬は杭に繋がれている
- Poor posture can cause back pain ⇨ 悪い姿勢は背中・腰の痛みの原因となる
- She went to a post office ⇨ 彼女は郵便局へ行った
- Postal service ⇨ 郵便業務
- He has never played well in postseasons ⇨ 彼は普通のシーズンの後、プレーオフ、で活躍したことがない
- He was awarded the Medal of Honor posthumously ⇨ 死後に彼は名誉勲章を授けられた
- The letter was postmarked 10/9/1955 ⇨ 手紙は1955年10月9日の(郵便局の)押印がされていた
- We posted an ad on a recruiting site ⇨ 私達は求人サイトに広告を掲載した
- A postgraduate student ⇨ 大学院生
- The Post Office issued commemorative stamps ⇨ 郵便局は記念切手を発行した
- The ball rebounded off the goal post ⇨ ボールはゴールポストから跳ね返った
- A post-operation debriefing ⇨ 作戦後の事情聴取
- All they do is political posturing ⇨ 彼等のすることは政治的な演技に過ぎない