名詞
position 主旨: 仕事 重要度: 1
☆ He resigned from his position as CEO ⇨ 彼は最高責任者の職から退いた
position 主旨: 順番 重要度: 1
☆ He finished the race in second position ⇨ 彼は2位でレースを終えた
position 主旨: 立場 重要度: 1
☆ He did not clarified his position toward the government ⇨ 彼は彼の政府に対する立場をはっきりさせなかった
☆ I am not in a position to judge ⇨ 私は判定する立場に無い
position 主旨: 場所 重要度: 1
☆ The snipers took their positions ⇨ 狙撃兵達は位置についた
動詞
position 主旨: 場所 重要度: 3
☆ He positioned himself for the next presidential election ⇨ 彼は次の大統領選挙に向けて自らを位置づけた (備考: 物理的よりも抽象的に位置することを指すことが多い)
他の例文:
- The government suppressed the opposition ⇨ 政府は反対派を抑圧した
- The opposition is demanding more fiscal responsibility from the government ⇨ 反対派は政府にもっと会計、財政、責任を取るよう要求している
- He stood firm against the opposition ⇨ 彼は反対派に一歩も譲らなかった
- The opposition toned down its criticism against the President ⇨ 反対派は大統領に対する批判を控えめにした
- The opposition cried foul after the election loss ⇨ 選挙の敗戦の後、反対派は(選挙の)不正を訴えた
- The seating position of the car is very awkward ⇨ その車の座る姿勢はとても不自然だ
- He was presented with a choice of two positions ⇨ 彼は二つの役職の選択を提示された
- He steadfastly defended his position ⇨ 彼は自分の立場を揺るぐことなく守った
- He holds a supervisory position ⇨ 彼は監督責任のある役職にある
- They used force to quiet the opposition ⇨ 彼等は反対派を静めるのに武力を使った
- The deposition of the king ⇨ 王の追放
- The opposition is turning up the heat on the government ⇨ 反対派は政府への熱を上げている、追求、圧力、を強めている
- They threw down the gauntlet to the opposition ⇨ 彼等は相手に甲手、挑戦状、を投げつけた
- A science exposition ⇨ 科学展示会、博覧会
- The business venture is a 50-50 proposition ⇨ その新規事業は五分五分の提案だ