英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

動詞
posit  [!パズィッ(ト)]    主旨: 言う  重要度: 5
☆ The report posits that the government’s response was at fault  ⇨ 報告書は政府の対応に誤りがあったとしている  (備考:  何かが正しいとして議論の根拠とする)


他の例文:
  • Positive reactions from people  ⇨ 人々からの肯定的な反応
  • The relative position and absolute position of a point  ⇨ 点の相対的位置と絶対的位置
  • We are operating on the supposition that …  ⇨ 私達は…という推定、仮定、に基づいて行動している
  • He assumed the position of CEO  ⇨ 彼はCEOの地位に就任した
  • The election loss dealt a jarring blow to the opposition  ⇨ 選挙の敗戦は反対派を強く揺さぶる打撃となった
  • He learned to channel his anger into positive energy  ⇨ 彼は自分の怒りを前向きな力に向けることを学んだ
  • He resigned his position for an unknown reason  ⇨ 知られていない、よく判らない理由で彼は辞任した
  • He was removed from his position  ⇨ 彼は職務から取り除かれた、免職になった
  • The car strayed into the opposite lane  ⇨ その車は反対車線に逸れていった
  • Imposition of tax  ⇨ 税金の強制、義務化
  • He put down $50k as a deposit  ⇨ 彼は前金として5万ドルを払った
  • The troops abandoned their positions and retreated  ⇨ 部隊は陣地を放棄して後退した
  • The opposition cried foul after the election loss  ⇨ 選挙の敗戦の後、反対派は(選挙の)不正を訴えた
  • the disposition of assets  ⇨
  • Composite material  ⇨ 複合材料(カーボンファイバー等)