英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
pose  [!ポウズ]    主旨: 見せかける  重要度: 3
☆ It was just a pose  ⇨ それは見せかけに過ぎない

pose (strike a pose)  [!ポウズ]    主旨: 姿勢  重要度: 3
☆ He struck a pose  ⇨ 彼はポーズを決めた

動詞
pose  [!ポウズ]    主旨: 写真  重要度: 2
☆ She posed nude for the magazine  ⇨ 彼女はその雑誌にヌードで登場した

pose  [!ポウズ]    主旨: 提起  重要度: 2
☆ I posed him a question  ⇨ 私は彼に質問を呈した
☆ Terrorism poses a serious threat to our society  ⇨ テロは我々の社会に深刻な脅威を提起する
☆ This substance poses health risks  ⇨ その物質は健康上の危険を提起する

pose as  [!ポウズ]    主旨: 見せかける  重要度: 2
☆ The burglar posed as a policeman  ⇨ その強盗は警察官を装った


他の例文:
  • She posed nude for the magazine  ⇨ 彼女はその雑誌にヌードで登場した
  • He asked the model to hold the pose  ⇨ 彼はモデルにその姿勢を保つよう頼んだ
  • He struck a pose  ⇨ 彼はポーズを決めた
  • He is a poser  ⇨ あいつは見掛け倒しだ、格好をつけているだけだ
  • It was just a pose  ⇨ それは見せかけに過ぎない
  • This substance poses health risks  ⇨ その物質は健康上の危険を提起する
  • She posed nude for the magazine  ⇨ 彼女はその雑誌のために裸になった
  • The burglar posed as a policeman  ⇨ その強盗は警察官を装った
  • I posed him a question  ⇨ 私は彼に質問を呈した
  • She doesn’t think it is degrading to pose nude  ⇨ 彼女は裸になることが自分を貶めるとは考えない
  • Terrorism poses a serious threat to our society  ⇨ テロは我々の社会に深刻な脅威を提起する