英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
port  [!ポー(ト)]    主旨:   重要度: 2
☆ The busiest commercial port in the country  ⇨ その国で持っとも忙しい商業用の港

動詞
port  [!ポー(ト)]    主旨: 移す  重要度: 4
☆ He ported the program to Mac OS  ⇨ 彼はプログラムをマックOSに移した


他の例文:
  • map of Portland metro  ⇨ ポートランド市中心部の地図
  • She portrayed the queen in the movie  ⇨ 彼女はその映画の中で女王を演じた
  • A portable cot  ⇨ 持ち運び可能な(折畳み式の)寝台
  • video input port  ⇨ 画像入力ポート
  • A portrait of President Obama  ⇨ オバマ大統領の肖像画
  • large portion of the world population live in poverty  ⇨ 世界人口の大きな部分は貧困の中で生活している
  • generous portion of food  ⇨ たっぷりの量の(一人分の)料理
  • He is portrayed as a stereotypical country bumpkin in the story  ⇨ 彼は話の中で典型的な田舎者のように描写されている
  • He was portrayed as an arrogant  ⇨ 彼は傲慢だと描写されている
  • We portioned out the food  ⇨ 私達は食料を分配した
  • The food was good and the portion was generous  ⇨ 料理はなかなかで、量はたっぷりしていた
  • The codes are highly portable  ⇨ このコードは他のシステムへ容易に移すことが出来る
  • He ported the program to Mac OS  ⇨ 彼はプログラムをマックOSに移した
  • A portable air conditioner  ⇨ 持ち運び・移動可能なエアコン
  • This portends a future problem  ⇨ それは将来の問題の前触れとなる