英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
poor  [!ポア]    主旨: 頭が悪い  重要度: 1
☆ That was a very poor decision  ⇨ それは大変まずい、愚かな、決断だった

poor  [!ポア]    主旨: 可哀想  重要度: 1
☆ That poor guy lost everything  ⇨ あの可哀想な奴は全てを失った
☆ The poor little dog had been abused by his owner  ⇨ その可哀想な犬は飼い主に虐待され続けてきた
☆ A poor little orphan  ⇨ 哀れな小さな孤児  (備考:  米国での発音は「プア」ではない)

poor  [!ポア]    主旨: 貧しい  重要度: 1
☆ A poor family  ⇨ 貧しい家族  (備考:  米国での発音は「プア」ではない)

poor  [!ポア]    主旨: 悪い  重要度: 1
☆ She is in poor health  ⇨ 彼女の健康状態は非常に悪い
☆ The quality of the product is very poor  ⇨ その製品の品質はとても低い
☆ His skills were very poor  ⇨ 彼の技術は非常に劣っていた  (備考:  米国での発音は「プア」ではない)


他の例文:
  • The rich become richer and the poor get the shaft  ⇨ 金持ちは益々豊かになり、貧しいものが酷い目に遭う
  • She is committed to help poor children  ⇨ 彼女は貧しい子供達を助けることに徹している
  • She is in poor health  ⇨ 彼女の健康状態は非常に悪い
  • The rich and the poor  ⇨ 金持ちと貧乏人
  • A poor family  ⇨ 貧しい家族
  • The government project to provide affordable housing to the poor  ⇨ 貧しい人達に安価な住宅を供給するための政府の計画
  • A poorly-made product  ⇨ いい加減に作られた、低品質の製品
  • The poor are feeling marginalized  ⇨ 貧しい者達は取るに足りないもののように扱われていると感じている
  • They are poorly informed about the change  ⇨ 彼等は変更についてちゃんと知らされていない
  • She has a poor self-image  ⇨ 彼女は自分のことをよく思っていない、自信が全く無い
  • The new tax law is designed to help the poor  ⇨ 新しい税法は貧しい人達を助けることを意図している
  • product with piss-poor quality  ⇨ 最低の品質の製品
  • There is a striking contrast between the rich part and the poor part of the city  ⇨ 街の裕福な部分と貧しい部分には激しい対照が有る
  • The car is called a poor man’s Ferrari  ⇨ その車は貧しい人向け、廉価版、フェラーリと呼ばれている
  • The poor always seems to get the short end of the stick  ⇨ 貧しい者がいつも棒の短い端、不当・不利な結果・条件、を掴まされるように見える