英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
play    主旨: 遊ぶ  重要度: 2
☆ Slow down! Children in play  ⇨ ゆっくり運転!子供達が遊んでいます

play    主旨: プレー  重要度: 2
☆ He made a spectacular play  ⇨ 彼は見事なプレーをした

play    主旨: 余地  重要度: 4
☆ The gears have to have some play  ⇨ ギア(の噛み合せ)には少し遊びがなくてはいけない

成句
come into play     [口語]  主旨: 関係  重要度: 4
☆ When money comes into play, everything changes  ⇨ 金が芝居に登場すると、関わってくると、全ては変わる

play with oneself     [口語]  主旨: 自慰  重要度: 4
☆ He was playing with himself when his mother entered his room  ⇨ 母親が部屋に入ってきた時彼は自分で遊んでいた、自慰をしていた  (備考:  男女共に使われる)

動詞
play    主旨: 遊ぶ  重要度: 1
☆ Kids are playing in the backyard  ⇨ 子供達は裏庭で遊んでいる

play    主旨: 演じる  重要度: 1
☆ She played the queen in the movie  ⇨ 彼女はその映画の中で女王を演じた

play    主旨: 演奏  重要度: 1
☆ He plays the piano  ⇨ 彼はピアノを弾く、ピアノ奏者だ

play    主旨: スポーツ  重要度: 1
☆ He plays baseball  ⇨ 彼は野球をする、野球選手だ

play back    主旨: 再生  重要度: 2
☆ Let’s play back the recording  ⇨ 録音を再生しよう

play with    主旨: 遊ぶ  重要度: 2
☆ You shouldn’t play with her feelings  ⇨ 彼女の気持ちを弄ぶべきではない

play    主旨: 遊ぶ  重要度: 3
☆ You are just being played  ⇨ あなたは遊ばれているだけだ

play    主旨: 再生  重要度: 3
☆ Let’s play the video  ⇨ そのビデオを再生しよう

play along    [口語]  主旨: 合わせる  重要度: 3
☆ He refused to play along with it  ⇨ 彼はそれに話を合わせる、迎合する、ことを拒否した

play down    [口語]  主旨: 軽視  重要度: 3
☆ He played down the effect of the incident  ⇨ 彼はその事件の影響はそれほど大したことがないとした  (備考:  「真剣に考えない」ではなく、それ程ひどくないと主張すること)

play out    [口語]  主旨: 展開  重要度: 3
☆ Let’s see how things play out  ⇨ どういうことになるか見守ろう
☆ The situation did not play out as expected  ⇨ 状況は予想通りには展開しなかった


他の例文:
  • He is not fit to play the game  ⇨ 彼は(怪我のために)試合に出場できる状態にない
  • She played the title role in the movie  ⇨ 彼女はその映画で主役を演じた
  • The veteran player tutors the rookie  ⇨ そのベテラン選手が新人を指導する
  • She opened the door for a lot of other female players  ⇨ 彼女は他の沢山の女性選手に扉を開いた、先駆者となった
  • He is so tall that he can pass as a pro basketball player  ⇨ 彼はとても背が高いので、プロのバスケット選手として通る、周りが信じる
  • He developed into a world-class player under the guidance of his coach  ⇨ 彼はコーチの指導の下で世界級の選手に成長した
  • He was far and away the best player in the world  ⇨ 彼は他を遥かに引き離した世界最高の選手だった
  • The two player ran into each other  ⇨ 二人の選手はお互いに走りこんだ、衝突した
  • The player dropped the pass  ⇨ その選手はパスを落とした、取り損ねた
  • The player was a flash in the pan  ⇨ その選手は火皿の一瞬の輝き、一時だけ活躍して消えた
  • He likes to play different types of roles  ⇨ 彼は違った役を演じるのが好きだ
  • The pair played well together  ⇨ その二人組みは息が合った
  • The championship is played in a tournament format  ⇨ 選手権はトーナメント形式で行われる
  • The team played well in the second half  ⇨ チームは後半は良くプレーした
  • There was an one-hour stoppage of play because of heavy rain  ⇨ 激しい雨のために一時間試合が中断した