形容詞
plain [!プレイン] 主旨: 簡単 重要度: 1
☆ He speaks in plain language ⇨ 彼は難解な表現を使わず、判りやすい言葉で話す
☆ The meal was plain but very satisfying ⇨ 食事は簡素だったがとても満足した
plain [!プレイン] 主旨: はっきり 重要度: 1
☆ That is just a plain truth ⇨ それはまさに、そのままの、真実だ (備考: 単純明快に)
plain [!プレイン] 主旨: 平凡 重要度: 1
☆ She is plain looking ⇨ 彼女はごく平凡な外観だ、簡素な服装、化粧をしている
plain [!プレイン] 主旨: 服 重要度: 4
☆ A policeman in plain clothes ⇨ 普通の服装をした警官
副詞
plain [!プレイン] 主旨: 完全 重要度: 1
☆ That is plain wrong ⇨ それは完全に間違っている
plain [!プレイン] 主旨: ただ 重要度: 1
☆ That is just plain stupid ⇨ それはただのバカだ、バカそのものだ
成句
plain and simple 主旨: はっきり 重要度: 1
☆ It was a failure, plain and simple ⇨ それが失敗だったのは単純明快だ (備考: 単純明快に)
他の例文:
- Complaints from customers are piling up ⇨ 客からの苦情が積もり上がっている
- I got tired of his endless complaints ⇨ 彼の終わることのない不平には疲れた
- He filed a formal complaint to the city ⇨ 彼は市に正式な訴状を提出した
- He explained that point at length ⇨ 彼はその点について長く、詳しく、説明した
- The textbook plainly explains the mathematical concepts ⇨ その教科書は数学の概念を簡単に、分かり易く、説明している
- He used an analogy to explain the issue ⇨ 彼は類似した事象を例に使って問題を説明した
- He took it on the chin without a complaint ⇨ 彼は困難を顎に食らっても文句を言わなかった
- Quit complaining! ⇨ 文句を言うのを止めろ!
- He complains about everything ⇨ 彼は何にでも文句を言う
- A plain-clothes cop ⇨ 私服警官
- I got what I wanted so no complaints ⇨ 私は欲しかった物を手に入れたから文句は無い
- He explained the reasoning behind his decision ⇨ 彼は決定の裏にある理由、考え方を説明した
- Please explain in layman’s terms ⇨ 一般人の言葉で、誰でも判るように、説明して下さい
- The factory received a lot of complaints for noise ⇨ その工場は沢山の騒音の苦情を受取った
- An unexplained phenomenon ⇨ 説明されていない、説明できない、現象