名詞
person [!パォースン] 主旨: 人 重要度: 1
☆ I like him as a baseball player but not as a person ⇨ 私は彼が野球選手としては好きだが、人間としては好きでない
☆ It costs $10 per person ⇨ それは一人当たり10ドルする
☆ My first-person experience ⇨ 私の第一人者としての、私自身の、経験
成句
in person 主旨: 直接 重要度: 2
☆ You have to be there in person ⇨ あなた自身がその場にいなくてはいけない
他の例文:
- Each person has 10 minutes to talk ⇨ 各人は十分間話す時間を持つ
- An orderly personality ⇨ 秩序だった、何事にもきちんとした、性格
- I got to know her up close and personal ⇨ 私は彼女のことを非常に近く個人的に知った
- A director of personnel ⇨ 人事部長
- He distinguished himself as one of the pioneers of personal computers ⇨ 彼はパソコンの先駆者の一人として傑出した
- An ill-natured person ⇨ 性格の悪い人
- A gregarious person ⇨ 人・社交が好きな人
- They set up a personalized training program for each person ⇨ 彼等は其々の人に個別に合わせた訓練の内容を組む
- I am looking for a like-minded person ⇨ 私は同じような心の、考えが合う、人を探している
- Coincidentally another person came up with the same idea at the same time ⇨ 偶然なことに別の人が同時に全く同じ考えを思いついた
- She is a pretty nervous person ⇨ 彼女はとても神経質な人だ
- He has to present himself in person ⇨ 彼は自ら出頭しなくてはいけない
- A lay person ⇨ 聖職者でない人、俗世界の人
- Cult of personality ⇨ 個人崇拝
- He is a boring person ⇨ 彼は退屈な、面白くない、人だ