英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
pensive    主旨: 考える  重要度: 5
☆ After the defeat everybody was in a pensive mood  ⇨ 敗戦の後、皆思いに耽っていた  (備考:  悲しい、重苦しい、雰囲気)


他の例文:
  • The performance of this car rivals that of much more expensive cars  ⇨ この車の性能はずっと高価な車の性能に匹敵する
  • It was ludicrously expensive  ⇨ それはふざけているほど高かった
  • They used less expensive material in order to cut the cost  ⇨ 彼等は原価を減らすために安価な材料を使った
  • For one thing, it is too expensive  ⇨ まず一つは、それは金がかかり過ぎる
  • don’t want it if it is that expensive  ⇨ そんなに高いのなら欲しくない
  • Expensive items are in showcases  ⇨ 高価な品は陳列台の中だ
  • An inexpensive alternative  ⇨ 安い代替品、代替案
  • That is way too expensive  ⇨ それはあまりにも高過ぎる
  • This car gives a lot more expensive cars runs for their money  ⇨ この車はずっと高価な車に引けを取らない
  • That was a very expensive mistake  ⇨ それはとても高価な、高く付く、失敗だった
  • Why is it so goddamn expensive?  ⇨ 何でそれはそこまで滅茶苦茶値段が高いんだ?
  • He likes to show off his expensive car  ⇨ 彼は彼の高価な車を自慢するのが好きだ
  • An expensive car as a status symbol  ⇨ 社会的地位の象徴としての高級車
  • Everything she wears is obscenely expensive  ⇨ 彼女が身に着けるものは全て度を越して高価だ
  • The former is more expensive the latter  ⇨ 前者は後者より高価だ