英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
pensive    主旨: 考える  重要度: 5
☆ After the defeat everybody was in a pensive mood  ⇨ 敗戦の後、皆思いに耽っていた  (備考:  悲しい、重苦しい、雰囲気)


他の例文:
  • The medication is prohibitively expensive  ⇨ その薬はとても手が出ないほど高価だ
  • The least expensive model sells the best  ⇨ 一番安い型が一番良く売れる
  • That is way too expensive  ⇨ それはあまりにも高過ぎる
  • It was little too expensive but I bought it anyway  ⇨ それは少し値が張ったが私は結局買った
  • That was a very expensive mistake  ⇨ それはとても高価な、高く付く、失敗だった
  • An expensive car as a status symbol  ⇨ 社会的地位の象徴としての高級車
  • The fee is scandalously expensive  ⇨ その手数料は法外、非常識、に高い
  • He lavished her with expensive gifts  ⇨ 彼は彼女に高価な贈物を大量に送った
  • less expensive alternative  ⇨ 安い代替案・品
  • This ring is not expensive but has sentimental value for me  ⇨ この指輪は高価ではないけど、私には思い出の価値が有る
  • The expensive machine is collecting dust  ⇨ その高価な機械は埃を集めている、全く使われずにいる
  • How come this one is more expensive than others?  ⇨ どうしてこれは他のより高いんですか?
  • The former is more expensive the latter  ⇨ 前者は後者より高価だ
  • An expensive dress  ⇨ 高価なドレス
  • For one thing, it is too expensive  ⇨ まず一つは、それは金がかかり過ぎる