英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
pensive    主旨: 考える  重要度: 5
☆ After the defeat everybody was in a pensive mood  ⇨ 敗戦の後、皆思いに耽っていた  (備考:  悲しい、重苦しい、雰囲気)


他の例文:
  • The performance of this car rivals that of much more expensive cars  ⇨ この車の性能はずっと高価な車の性能に匹敵する
  • Why is this one more expensive than others?  ⇨ どうしてこれは他のより高いんですか?
  • It was ludicrously expensive  ⇨ それはふざけているほど高かった
  • Expensive items are in showcases  ⇨ 高価な品は陳列台の中だ
  • How come this one is more expensive than others?  ⇨ どうしてこれは他のより高いんですか?
  • They are expensive but their quality is hard to beat  ⇨ 彼等の値段は高いが、彼等の高品質を上回るのは難しい
  • It was surprisingly inexpensive  ⇨ それは意外と廉価だった
  • less expensive alternative  ⇨ 安い代替案・品
  • It was little too expensive but I bought it anyway  ⇨ それは少し値が張ったが私は結局買った
  • don’t want it if it is that expensive  ⇨ そんなに高いのなら欲しくない
  • That restaurant is ridiculously expensive  ⇨ あのレストランは馬鹿らしくなるほど高い
  • It was expensive but I can afford it, so I bought it  ⇨ それは高価だったけど、私は払える、金が有る、ので買った
  • That is way too expensive  ⇨ それはあまりにも高過ぎる
  • It works great. Furthermore, it is not that expensive  ⇨ それはすごく良く機能する。おまけにそれほど高価ではない
  • That is a little too expensive for me  ⇨ それは私には少し高価過ぎる