形容詞
penal [!ピーノㇽ] 主旨: 罰 重要度: 4
☆ Penal code ⇨ 刑罰法、刑法
他の例文:
- There is no performance penalty with this product ⇨ この製品を使っても性能に悪影響はない
- The match will be decided by a penalty shootout ⇨ 試合はペナルティーキック合戦で決められる
- You should not be penalized for having a different opinion ⇨ 違った意見を持っているがために罰せられるべきではない
- Each team committed a foul, so the penalties negated each other ⇨ 両チームとも反則を犯したので、罰則は相殺になった
- There is a debate over whether the death penalty is a deterrent to crime or not ⇨ 死刑が犯罪の抑止となるかどうかについて議論がある
- It is a gentleman’s agreement, and there is no penalty ⇨ それは紳士協定で、罰則は無い
- He draw a penalty ⇨ 彼は反則を招いた、取られた
- If I was wrong I deserve penalty, but that was not the case at all ⇨ 私が悪かったなら罰を受けて当然だが、そうでは全くなかったのだ
- They were docked two points by penalty ⇨ 彼等は反則で2点を差し引かれた
- It is an honor system and there is no real penalty ⇨ それは名誉制度、紳士協定、で実際の罰は無い
- Some countries do not have death penalty ⇨ 国によっては死刑が無い
- A tax return must be mailed by the date to avoid incurring a penalty ⇨ 罰金を被らないためには納税申告をその日までに郵送しなくてはいけない
- Abolition of death penalty ⇨ 死刑の廃止
- The game was penalty city ⇨ その試合は反則の町だった、反則が滅茶苦茶に多かった
- Clemency is a lowering of the penalty ⇨ 恩赦は刑の軽減を指す