英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
PE  [ピー!イー]    主旨: 運動  重要度: 4
☆ I never liked PE classes  ⇨ 私は体育の授業が嫌いだった  (備考:  Physical Educationの略)


他の例文:
  • A peabrain  ⇨ 豆の脳、バカ
  • People started taking note of her talent  ⇨ 人々は彼女の才能に気が付き始めた
  • In the end the better person won  ⇨ 結局は優れている人が勝った
  • Young people are more inclined to try new things  ⇨ 若い人は(中高年より)新しいことを試す傾向が強い
  • Religious persecution  ⇨ 宗教を理由とする迫害
  • need to pee  ⇨ おしっこがしたい
  • His nice-guy persona is all fake  ⇨ 彼の良い人の印象は全部虚構だ
  • He was granted a permission  ⇨ 彼は許可を与えられた
  • He persevered for years and finally succeeded  ⇨ 彼は長年の苦労に耐え、やっと成功した
  • The product is designed as per the customer specification  ⇨ この製品は客の要求仕様に従って設計されている
  • Sexual perversion  ⇨ 性的倒錯
  • He despises irresponsible people  ⇨ 彼は無責任な人を忌み嫌う
  • The climate change has affected the livelihood of many people  ⇨ 気候の変化は多くの人の生活の糧に影響を与えている
  • Young people are neurotic about their appearance  ⇨ 若い人達は自分達の外観に非常に神経質だ
  • It is the same from my perspective  ⇨ 私の視点からは、私にとっては、同じだ