英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
PE  [ピー!イー]    主旨: 運動  重要度: 4
☆ I never liked PE classes  ⇨ 私は体育の授業が嫌いだった  (備考:  Physical Educationの略)


他の例文:
  • The accident killed 10 people  ⇨ その事故で10人が死亡した
  • Peer pressure is very strong for teenagers  ⇨ 十代の若者にとって友達、同世代間の圧力は非常に強い
  • The pernicious effect of fallacy  ⇨ 誤謬の危険な影響
  • non-binary person  ⇨ 二つの、男女の、性別によらない人
  • He is far superior than his peers  ⇨ 彼は同世代、同じ地位・境遇、にある者より遥かに優れている
  • She is a very generous person  ⇨ 彼女は気前の良い人だ
  • Only a handful of people were at the meeting  ⇨ 会議には数人の人しかいなかった
  • A peacock  ⇨ 孔雀
  • He was an inspiration for disabled people  ⇨ 彼は多くの身体障害者に感銘を与えた、励まし・目標となった
  • Narrow-minded people  ⇨ 心の狭い人達
  • 100 people were on board at the time of the accident  ⇨ 事故の時100人が乗車、搭乗、していた
  • Arbitrarily chosen people  ⇨ 無作為に選ばれた人達
  • She is a pretty nervous person  ⇨ 彼女はとても神経質な人だ
  • People are wary of another market crash  ⇨ 人々はまたの市場崩壊を懸念している
  • An erotic performer  ⇨ ヌードダンサー、ストリッパー