形容詞
passé [パ!セイ] 主旨: 古い 重要度: 5
☆ It is passe ⇨ それは時代遅れだ (備考: 仏語の「過ぎた」より。特に流行について)
他の例文:
- They ended the negotiation when the self-imposed deadline passed ⇨ 彼等は自主的に課した最終期限が過ぎたので交渉を打ち切った
- It is rare for the disease to be passed down from parents to children ⇨ その病気が親から子に遺伝することは稀だ
- All the passengers were presumed dead ⇨ 乗客は全員死亡したと推定された
- He passed away last night ⇨ 彼は昨日他界した、亡くなった
- We can’t hold the plane for one passenger ⇨ 私達は一人の乗客のために飛行機を待たせておく訳にはいかない
- The congress passed the bill ⇨ 議会はその法案を可決した
- He passes my eyeball test ⇨ 彼は私の目玉試験だと合格だ、私の見た所では大丈夫だ
- Sadly, he passed away ⇨ 悲しいことに彼は死去した
- A passenger seat ⇨ 助手席、運転者以外の席
- He passed the bar exam ⇨ 彼は司法試験に合格した
- The sales surpassed the initial expectations ⇨ 売上は当初の期待を上回った
- A lot of time has passed since then ⇨ それから長い時間が過ぎた
- He passed the ball to another player ⇨ 彼は他の選手にボールを渡した、パスした
- All passengers must wear seatbelts ⇨ 乗客は全員安全ベルトを締めなくてはいけない
- You can make only one forward pass, but as many lateral passes in American football ⇨ アメフトでは前方向のパスは一回しか出来ないが、横方向のパスは何回でも出来る