名詞
paper [!ペイパォー] 主旨: 紙 重要度: 1
☆ A piece of paper ⇨ 紙一枚、一切れ
paper [!ペイパォー] [口語] 主旨: 書類 重要度: 1
☆ He does not have all the papers ⇨ 彼は全ての身分証明書・在留許可書を持っていない
成句
on paper 主旨: 理論 重要度: 3
☆ It looks good on paper but no so much in reality ⇨ それは紙の上では、理論上、良く見えるが、現実にはそれほどでない
他の例文:
- A piece of paper ⇨ 紙一枚、一切れ
- We have switched paperless billing ⇨ 私達は紙無しの、電子式の、伝票に切り替えた
- Sandpaper with different grits ⇨ 違った粗さの紙やすり
- A gossip paper ⇨ ゴシップ新聞
- The newspaper published the story ⇨ 新聞はその話を発表した
- The obituary section of newspapers ⇨ 新聞の御悔み欄
- It all sounds fine and dandy on paper but… ⇨ 紙の上、理論上、ではそれはよく聞こえるが…
- Toilet tissue paper ⇨ トイレットペーパー
- “….”, he was quoted as saying in the newspaper ⇨ 新聞によると、彼は「… 」と発言した
- Run an ad on a newspaper ⇨ 新聞に広告を出す
- A paperback ⇨ (紙表紙の)文庫本
- A newspaper editor ⇨ 新聞の編集者
- A newspaper article ⇨ 新聞記事
- We put new wallpapers ⇨ 私達は新しい壁紙を貼った
- Something was scrawled on the paper ⇨ その紙の上に何かが書きなぐってあった