英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
pan    主旨:   重要度: 2
☆ A fry pan  ⇨ フライパン

動詞
pan out    [口語]  主旨: 成功  重要度: 3
☆ The new idea did not pan out  ⇨ 新しい考えは成功しなかった、広まらなかった

pan    主旨: 動く  重要度: 4
☆ The camera panned to the left  ⇨ カメラは左にパンした  (備考:  panoramaの略)

pan    [口語]  主旨: 批判  重要度: 4
☆ The movie was panned by critics  ⇨ 映画は評論化にこき下ろされた


他の例文:
  • Many women wear pants at work instead of skirts  ⇨ 多くの女性は職場でスカートではなくパンツを履いている
  • fry pan  ⇨ フライパン
  • The camera panned to the left  ⇨ カメラは左にパンした
  • Creased pants  ⇨ 折り目の入ったパンツ
  • The player was a flash in the pan  ⇨ その選手は火皿の一瞬の輝き、一時だけ活躍して消えた
  • worldwide pandemic  ⇨ 世界中に広がった伝染病
  • The pandemic was devastating to the restaurant industry  ⇨ 病気の大流行は食堂業界にとって壊滅的な打撃となった
  • Many people hoarded toilet paper during the pandemic  ⇨ 病気の大流行の最中多くの人はトイレットペーパーを大量に買い貯めした
  • Floor panels  ⇨ (組み合わせ式の)床板
  • had a tailor hem my pants  ⇨ 私は仕立て屋にパンツの裾を上げてもらった
  • The Panama Canal  ⇨ パナマ運河
  • A panel of experts were tasked to come up with a suggestion  ⇨ 専門家の集まりは提案をするよう任務を課せられた
  • A pancake  ⇨ パンケーキ
  • clear window pane  ⇨ 透明な窓ガラス
  • He felt a pang of conscience  ⇨ 彼は良心の鋭い痛みを感じた