名詞
painting 主旨: 絵 重要度: 2
☆ Paintings on the wall ⇨ 壁に掛かった絵 (備考: 絵の具を使った絵画)
他の例文:
- A painting in a frame ⇨ 額に入った絵
- Painting the house was an all-day job ⇨ 家のペンキを塗るのは一日がかりの仕事だった
- The painting is on display at the museum ⇨ その絵画は美術館で展示されている
- He conned the victims into buying fake paintings ⇨ 彼は被害者に偽の絵画を買うように騙した
- He dabbled in painting ⇨ 彼は少し絵を描いたことがある
- The painting is loaned to the museum ⇨ その絵画は美術館に貸与されている
- Her career spans across acting, music and painting ⇨ 彼女の経歴は演劇、音楽、絵画に渡る
- The painting is displayed at the museum ⇨ その絵画は美術館で展示されている
- I masked the window frames before painting the wall ⇨ 私は壁を塗る前に窓枠を覆った
- They took great pains in restoring the old painting ⇨ 彼等は細心の注意を払ってその古い絵画を修復した
- The provenance of the painting is not clear ⇨ その絵画の由緒ははっきりしていない
- The intricate details of the painting ⇨ その絵画の繊細な細部
- The painting was restored to its former glory ⇨ その絵画は以前の美しさに修復された
- We feasted our eyes on all the paintings in the cathedral ⇨ 私達は聖堂の中の絵画で目を楽しませた
- The painting is hung in a recess in the wall ⇨ その絵は壁の窪みの中に掛けられている