英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
package    主旨: 荷物  重要度: 2
☆ There is a package for you  ⇨ あなたに荷物・小包が届いている

package    主旨: 纏める  重要度: 3
☆ This small car is a very tidy package  ⇨ この小型車はとてもよくまとまっている
☆ He is a total/complete package  ⇨ 彼は全てを兼ね備えている  (備考:  特定のスポーツ、仕事等に要求される能力が全て一つにまとまっている、の意)

package    [冗談]  主旨: 男性器  重要度: 4
☆ He has a nice package  ⇨ 彼はいいモノを持っている  (備考:  陰茎と陰嚢の一組)

動詞
package    主旨: 纏める  重要度: 3
☆ They are trying to package tax reform and health care reform  ⇨ 彼等は税法改革と健康保険改革を一纏めにしようとしている
☆ The engine and associated parts are neatly packaged in the tight space  ⇨ エンジンと補機は限られた空間に巧みに配置されている  (備考:  機械等の部品を機能的に纏めて配置する)


他の例文:
  • A package deal of phone, cable TV and internet  ⇨ 電話、ケーブルテレビ、インターネットの一纏め契約
  • My package disappeared into the ether  ⇨ 私の荷物は跡形も無く消えた
  • A repackaged item  ⇨ 包装を新たにし直した古い商品
  • This tool comes in handy when opening packages  ⇨ この道具は包装を開けるときにとても重宝する
  • A package with ribbons  ⇨ リボンのついた包み
  • received a package  ⇨ 私は荷物を受取った
  • The package was sent back to the sender  ⇨ その荷物は送り主に送り返された
  • The government introduced a new economic stimulus package  ⇨ 政府は新しい一連の経済刺激策を導入した
  • Could you send the package over to me?  ⇨ その荷物を私の所まで送ってもらえませんか?
  • sent the package with UPS  ⇨ 私はUPSで荷物を送った
  • You can drop the package at any 7-Eleven store  ⇨ どのセブンイレブンの店でも荷物を引渡すことが出来る
  • Has the package arrived? Not that I know of  ⇨ 荷物は届いた?私の知る限りではまだだ