英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

略語
PA    主旨: 放送  重要度: 5
☆ She talked through PA system  ⇨ 彼女は構内放送を使って話した  (備考:  Public Addressの略)


他の例文:
  • A parasite  ⇨ 寄生虫
  • A pancake  ⇨ パンケーキ
  • There is a big oak trees in the middle of the park, hence the name “Oak Tree Park”  ⇨ 公園の真ん中に大きな樫の木がある。「樫の木公園」の名はそれ故だ
  • The QB threw a touchdown pass to a wide-open WR  ⇨ QBは守備を完全に引離したWRにタッチダウンパスを投げた
  • The British parliament  ⇨ 英国国会
  • needed to pace myself so I could last the whole distance  ⇨ 最後まで走りきれるように、私は力の出し具合を調節しなくてはいけなかった
  • The investment in education paid a huge dividend years later  ⇨ 教育への投資は後年巨大な払い戻し、成果をもたらした
  • Accounts payable  ⇨ 買掛金、払わなくてはいけない金
  • The pair played well together  ⇨ その二人組みは息が合った
  • Paintings on the wall  ⇨ 壁に掛かった絵
  • They are falling behind with the payment  ⇨ 彼等は支払いに遅れている
  • Painstaking attention to details  ⇨ 詳細への丹念、丁寧、な注意
  • Paparazzi followed her everywhere  ⇨ マスコミが彼女をどこまでも追い回した
  • Most people choose the path of least resistance  ⇨ 殆どの人は最も抵抗の少ない、容易な、道を選ぶ
  • flat color, paint  ⇨ 艶消し色、塗料