形容詞
overt 主旨: はっきりした 重要度: 4
☆ An overt discrimination ⇨ あからさまな差別
他の例文:
- He works a lot of overtime lately ⇨ 彼は最近沢山の残業をしている
- He is very introverted and doesn’t mingle with others ⇨ 彼は非常に内向的で他と交わらない
- She is too extroverted ⇨ 彼女は外向的過ぎる、やたらと喋る、馴れ馴れしい
- Many people are still living in poverty in this country ⇨ この国では多くの人がまだ貧困の中に暮らしている
- They conspired to overthrow the government ⇨ 彼等は政府を転覆する陰謀を企てた
- It is ridiculous we have to work overtime. No shit! ⇨ 残業しなくちゃいけないなんてふざけてる。まったくだ!
- Basketball was his ticket out of poverty ⇨ 彼にとってバスケットは貧困から脱出する道への券、手段、だった
- Nearly half of the population is living in poverty ⇨ 人口の殆ど半分が貧困の中で暮らしている
- He is an extrovert ⇨ 彼は外向的だ
- Poverty has stymied social progress ⇨ 貧困は社会の前進を妨げてきた
- The government was overthrown ⇨ 政府は転覆された
- She rejected his overture ⇨ 彼女は彼の(恋愛の)誘いを断った
- The regime was overthrown by the coup ⇨ 政権は反乱によって転覆させられた
- US overtook UK as the world power in early 20th century ⇨ 米国は20世紀初頭に世界最強国として英国を追い越した
- An extrovert personality ⇨ 外向的な性格