英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
over  [!オウヴォー]    主旨: 終わる  重要度: 1
☆ It is not over till it’s over  ⇨ 終わるまでは終わりではない。最後の最後まで結果は分からない
☆ It’ll be over in a minute  ⇨ もう一分で、直ぐに、終わる
☆ The game was finally over  ⇨ 試合はやっと終わった
☆ The summer is over  ⇨ 夏は終わった、過ぎた

副詞
over  [!オウヴォー]    主旨: 越える  重要度: 1
☆ The water boiled over  ⇨ 湯が吹きこぼれた

over  [!オウヴォー]    主旨: 倒れる  重要度: 1
☆ The car knocked the mailbox over  ⇨ 車が郵便箱をなぎ倒した
☆ The building toppled over  ⇨ 建物が倒れた  (備考:  崩れるではなく、バッタリ倒れる・ひっくり返る)

over  [!オウヴォー]    主旨: 離れる  重要度: 1
☆ Could you send the package over to me?  ⇨ その荷物を私の所まで送ってもらえませんか?
☆ He came over to see me  ⇨ 彼は私に会いに来た

over  [!オウヴォー]    主旨: ひっくり返る  重要度: 1
☆ She turned the egg over  ⇨ 彼女は卵をひっくり返した
☆ The car rolled over and over  ⇨ 車は何度も何度も横転した、ゴロゴロ転がった

over  [!オウヴォー]    主旨: 向こう  重要度: 1
☆ I’ll be right over  ⇨ すぐにそちらに行きます

over (over here)  [!オウヴォー]    主旨: 離れる  重要度: 1
☆ Where are you? Over here!  ⇨ 何処に居るの?こっち!

over (over there)  [!オウヴォー]    主旨: 離れる  重要度: 1
☆ The restroom is over there  ⇨ 御手洗いは向こう、あちら、です

over  [!オウヴォー]    主旨: 完全  重要度: 2
☆ I want to think it over  ⇨ 私はそれをじっくり考えたい
☆ Let’s talk it over  ⇨ それについて徹底的に話し合おう

over (over and over)  [!オウヴォー]    主旨: 繰返す  重要度: 2
☆ I already told me not to do it over and over  ⇨ 私は彼にそれをするなと今迄何度も何度も言った

over (over and over again)  [!オウヴォー]    主旨: 繰返す  重要度: 3
☆ I already told me not to do it over and over again  ⇨ 私は彼にそれをするなと今迄何度も何度も言った

over  [!オウヴォー]    [口語]  主旨: 繰返す  重要度: 4
☆ The investment has repaid itself many times over  ⇨ その投資は元が何回も取れるほどになった

接頭辞
over  [!オウヴォー]    主旨: 過剰  重要度: 2
☆ I feel overanxious about little things  ⇨ 私は些細な事に気を遣い過ぎる  (備考:  日本語の「それはオーバーだ」のように単独では決して使われない)

成句
over and done with     [口語]  主旨: 終わる  重要度: 4
☆ Let’s get this thing over and done with  ⇨ この事を完全に終わらせよう、決着を付けよう

over to you     [口語]  主旨:   重要度: 4
☆ That’s all I have, so over to you  ⇨ 私が言いたかったこと、しなくてはいけなかったことはこれで全てなので、次はあなたの順番です  (備考:  自分は終わって次の人の順番であるとする決り文句)

前置詞
over  [!オウヴォー]    主旨:   重要度: 1
☆ He has grown a lot over the summer  ⇨ 彼は夏の間に大きく成長した
☆ Let’s talk about it over dinner  ⇨ 夕食の間にその話をしよう

over  [!オウヴォー]    主旨:   重要度: 1
☆ He had a towel over his head  ⇨ 彼は頭の上にタオルを掛けていた
☆ The plane flew over us  ⇨ 飛行機が私達の頭上を飛んで行った
☆ The topcoat is painted over the primer  ⇨ 表面塗装は下地の上に塗られている

over  [!オウヴォー]    主旨: 関係  重要度: 1
☆ He has no authority over hiring  ⇨ 彼は採用に関して何の権限も持たない

over  [!オウヴォー]    主旨: 越える  重要度: 1
☆ The shot sailed over the goal  ⇨ シュートはゴールの上のほうに逸れた
☆ He’s been working for the company over 30 years  ⇨ 彼はその会社で30年以上働いている
☆ She was saying something but I couldn’t hear over the noise  ⇨ 彼女は何かを言っていたが、私は(彼女の言葉を)騒音を超えて聞くことが出来なかった、騒音のせいで聞こえなかった
☆ The ball went over the fence  ⇨ ボールはフェンスを越えた
☆ The temperature was over 40C  ⇨ 気温は40度を超えていた

over  [!オウヴォー]    [口語]  主旨: 乗越える  重要度: 1
☆ I am over him  ⇨ 私は彼を乗越えた、彼のことは忘れた
☆ I am so over it  ⇨ 私はそれをすっかり乗越えた、もう今はなんともない

over  [!オウヴォー]    主旨: 比較・対照  重要度: 1
☆ Their engines still have power advantage over the rivals  ⇨ 彼等のエンジンはまだライバルに比べて出力で優位を保っている
☆ They chose him over other candidates  ⇨ 彼等は他の候補者達よりも彼を、代わりに彼を、選んだ
☆ We prioritized this over that  ⇨ 私達はそれよりもこれを優先することにした

over (over the years)  [!オウヴォー]    主旨:   重要度: 1
☆ The town has changed a lot over the years  ⇨ 街は長年の間に大きく変わった

over (over time)  [!オウヴォー]    主旨:   重要度: 1
☆ The custom became less common over time  ⇨ 時間が経つにつれてその習慣は一般的でなくなって行った


他の例文:
  • Bits and pieces were all over the place  ⇨ 破片、欠片、がそこらじゅうに散らばっていた
  • The ball went over the fence  ⇨ ボールはフェンスを越えた
  • The sales quadrupled over the year  ⇨ その一年で売上げは4倍に増えた
  • The battle is over for all intents and purposes  ⇨ 戦いは全ての意図と目的からして、実質上、終わった、決着は既についた
  • An overture  ⇨ 序曲
  • looked all over the place but couldn’t find it  ⇨ 私はそこら中探したがそれを見つけられなかった
  • The plane flew over us  ⇨ 飛行機が私達の頭上を飛んで行った
  • His acting was over the top  ⇨ 彼の演技はやり過ぎだ、度を越えていた
  • The overwhelming majority supported the idea  ⇨ 圧倒的多数がその考えを支持した
  • The total loss amounted to well over 100 million dollars  ⇨ 失われた総額は100億円以上に相当した
  • My car suspension makes clunks over bumps  ⇨ 私の車のサスペンションが凸凹を超える時に鈍い音を立てる
  • The new law favors big business over small business  ⇨ 新しい法律は小企業より大企業の有利に働く
  • Many children are exploited all over the world   ⇨ 世界中で多くの子供達が利用、搾取、されている
  • prefer this idea over the other  ⇨ 私はこの考えのほうが他より好ましいと思う
  • The fans swooned over the star  ⇨ ファン達はスターに(気絶するほど)熱狂した