名詞
orient [!オㇼエン(ト)] 主旨: 東 重要度: 4
☆ The Orient ⇨ 東洋 (備考: 広域のアジア人を全て同一視する白人の見方を象徴する言葉として、最近は避けられる)
動詞
orient [!オㇼエン(ト)] 主旨: 向ける 重要度: 3
☆ Camping is a family-oriented activity ⇨ キャンピングは家族向けの活動だ
☆ There were no landmarks to orient myself ⇨ 自分がどちらに向いているのかを掴むための目印になるものは何も無かった
他の例文:
- A goal-oriented person ⇨ 目標を達成することに意欲を燃やす人
- Oriental cuisine ⇨ 東洋、アジア、料理
- An adult-oriented movie ⇨ 成人向け映画
- A family-oriented wholesome movie ⇨ 家族向けの健全な映画
- I don’t know his sexual orientation ⇨ 私は彼の性の傾向(異性愛か同性愛か)を知らない
- The model is shown in different orientations ⇨ その模型は(複数の)異なる角度から提示されている
- Thick forest is disorienting ⇨ 深い森では方向感覚を失いやすい
- He was fired in favor of a more defense-oriented coach ⇨ 彼はもっと守備を重視する監督に代えるために首にされた
- I lost the sense of orientation ⇨ 私は方向感覚を失った
- He got hit in the head and became disoriented ⇨ 彼は頭を打って前後左右が判らなくなった、朦朧とした
- An adult-oriented movie ⇨ 成人向け映画
- It took a moment to reorient myself ⇨ 自分の方向感覚を取戻すのに少しかかった
- I don’t know his sexual orientation ⇨ 私は彼の性的志向(特に異性愛か同性愛か)を知らない