接続詞
or [!オァ] 主旨: 条件 重要度: 1
☆ You have to express your opinions, or nobody will care ⇨ あなたは意見をはっきり表明するべきだ。さもなければ誰も気に留めない
or [!オァ] 主旨: 並列 重要度: 1
☆ Choose one, A or B ⇨ AかBの一つを選びなさい
☆ You have to do it whether you like it or not ⇨ 好むと好まざるとに関わらずそれをしなくてはいけない
他の例文:
- A non-profit organization ⇨ 非営利団体
- Their trip to Africa became an ordeal when they contracted Malaria ⇨ 彼等のアフリカ旅行はマラリアの感染で悪夢となった
- The order was restored ⇨ 秩序は回復された
- They are saying more or less the same thing ⇨ 彼等は大体のところ同じことを言っている
- An orator ⇨ 人前で喋るのが上手い人
- The organization is replete with all the resources ⇨ その組織は全ての資源を十分に持っている
- There are 100 people there, give or take a few ⇨ そこには100人前後の人達がいた
- A day under the sun was just what the doctor ordered ⇨ 太陽の下での一日が、まさに医者の指示したものだった
- Either you do it all the way, or you don’t do it at all ⇨ 最後までやり遂げるか、全然やらないか、どちらかだ
- The building was restored to its original state ⇨ その建物は元の状態に修復された
- Streets were full of trick-or-treaters ⇨ 道はハロウィンの子供達で溢れていた
- A top-heavy organization ⇨ 頭でっかちの組織
- There is a plethora of theories on its origin ⇨ それの起源についてはありとあらゆる説がある
- It is either you are all in or all out ⇨ 完全に賛成・協力するか全くしないのどちらかしかない
- We remain true to our original philosophy ⇨ 私達は最初の理念に忠実であり続けている