英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

接続詞
or  [!オァ]    主旨: 条件  重要度: 1
☆ You have to express your opinions, or nobody will care  ⇨ あなたは意見をはっきり表明するべきだ。さもなければ誰も気に留めない

or  [!オァ]    主旨: 並列  重要度: 1
☆ Choose one, A or B  ⇨ AかBの一つを選びなさい
☆ You have to do it whether you like it or not  ⇨ 好むと好まざるとに関わらずそれをしなくてはいけない


他の例文:
  • The mayor ordered an evacuation  ⇨ 市長は避難を命令した
  • An adult-oriented movie  ⇨ 成人向け映画
  • He is a great asset to our organization  ⇨ 彼は我々の組織の素晴らしい財産だ、重要な一員だ
  • He was orphaned when he was 3  ⇨ 彼は3才の時に孤児になった
  • I am not a judge or jury  ⇨ 私は裁判官でも陪審でも無い、決める立場に無い
  • His departure is a great loss to the organization  ⇨ 彼の離脱は組織にとって大きな損失だ
  • The most of the media is slanted either toward the left or the right  ⇨ マスコミの殆どは左か右のどちらかに傾いている
  • He wears multiple hats in the organization  ⇨ 彼は組織の中で複数の帽子を被る、役割を果たす
  • He needs to put his affairs in order  ⇨ 彼は彼の(金銭、法律の)物事を正しくする必要がある
  • They organized a charity event  ⇨ 彼等は慈善行事を企画した
  • A poor little orphan  ⇨ 哀れな小さな孤児
  • Sort in ascending order  ⇨ 増える、大きくなる順番、方向に並べ替える
  • The building was rebuilt faithfully to the original  ⇨ その建物は原物に忠実に再建された
  • She performed oral sex on him  ⇨ 彼女は彼に口唇性交をした
  • We will have to do it one way or the other  ⇨ あるやり方か他のやり方で、何れにしろ、私達はそれをしなくてはいけない