英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

接続詞
or  [!オァ]    主旨: 条件  重要度: 1
☆ You have to express your opinions, or nobody will care  ⇨ あなたは意見をはっきり表明するべきだ。さもなければ誰も気に留めない

or  [!オァ]    主旨: 並列  重要度: 1
☆ Choose one, A or B  ⇨ AかBの一つを選びなさい
☆ You have to do it whether you like it or not  ⇨ 好むと好まざるとに関わらずそれをしなくてはいけない


他の例文:
  • He was just an ordinary guy until then  ⇨ それまで彼は平凡な人に過ぎなかった
  • He became an orphan when his parents died  ⇨ 彼は両親が死んで孤児になった
  • A or B, either will do  ⇨ AとB、どちらでもいい
  • large organization  ⇨ 大きな組織
  • Organized religions  ⇨ 組織宗教、宗教団体
  • She could not reach orgasm  ⇨ 彼女は性的絶頂に達することが出来なかった
  • This business is always like feast or famine  ⇨ この商売はいつも御馳走か飢饉、大儲けか大損、のどちらかだ
  • We have come a lot further than originally expected  ⇨ 私達は当初期待していたよりずっと遠くに進んだ、成果を挙げた
  • side order of french fries  ⇨ 副食、小皿のフレンチフライ
  • There are no hotels or inns around here  ⇨ この辺にはホテルや宿は無い
  • A or B, either will suffice  ⇨ AとB、どちらでもいい、用を足す
  • Our business grew out of the original factory  ⇨ 私達の事業は最初の工場に収まらなくなった
  • Don’t make a sudden move or you will scare the cat  ⇨ 急に動かないで、猫が怖がるから
  • They deviate from the original idea  ⇨ 彼等は本来の理念から逸脱した
  • It is my way or the highway  ⇨ 俺のやり方に従うか、道を行け、失せろ