英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
opponent  [オ!ポウネン(ト)]    主旨: 相手  重要度: 2
☆ He collided with an opponent player  ⇨ 彼は相手の選手とぶつかった
☆ Our opponent in the game  ⇨ 私達の試合の相手

opponent  [オ!ポウネン(ト)]    主旨: 反対  重要度: 2
☆ The opponents of the idea  ⇨ その考えに反対の者達


他の例文:
  • Their offense put constant pressure on the opponent’s defense  ⇨ 彼等の攻撃陣は相手の守備陣に圧力をかけ続けた
  • He made light work of the opponent  ⇨ 彼は相手を簡単、あっという間、に負かした
  • He scouted the next opponent  ⇨ 彼は次の試合の相手を偵察した
  • He pulled a Zidane and headbutted the opponent  ⇨ 彼はズィダンもどきをして相手に頭突した
  • We successfully forced the opponent’s hand  ⇨ 私達は相手に次の手を打つことを強いることに成功した
  • He is a formidable opponent  ⇨ 彼は手強い、恐るべき、相手だ
  • It is against the rule to hit defenseless opponents  ⇨ 無防備な相手の選手にぶつかるのは反則だ
  • They swept the opponent in the playoff series  ⇨ 彼等はプレーオフシリーズで相手に一戦も落とさず勝った
  • They capitalized on the opponent’s mistakes  ⇨ 彼等は相手の失敗に乗じた、逃さなかった
  • He has the mental edge over opponents  ⇨ 彼は相手に精神的な優位を持っている
  • You cannot hit your opponent below the belt  ⇨ 相手をベルトの下で打ってはいけない
  • He hit the opponent right on the button and knocked him out  ⇨ 彼は相手の顎をもろに打ってノックアウトした
  • The fumble led to an touchdown by the opponent  ⇨ ボールを落としたことが相手のタッチダウンに繋がった
  • He made the opponent pay for his mistake  ⇨ 彼は相手に失敗の代償を払わせた、失敗につけこんだ
  • Hitting the opponent from behind is a cheap shot  ⇨ 相手の選手に後ろからぶつかるのは汚い手だ