形容詞
only [!オンㇼィ] 主旨: 唯一 重要度: 1
☆ He is an only child ⇨ 彼は一人っ子だ
☆ He is the only player who scored more than 100 goals in a season ⇨ 彼は一シーズンに100以上のゴールを入れた唯一の選手だ
☆ She was the only one he ever loved ⇨ 彼が愛した人は彼女だけだった
☆ That is the only time I ever used it ⇨ それはその時一回だけ使っただけだ
☆ The only reason I did that was because there was no other choice ⇨ 私がそれをした唯一の理由は他に選択肢が無かったからだ
副詞
only [!オンㇼィ] 主旨: だけ 重要度: 1
☆ I have used it only for a few times ⇨ 私はそれを数回使っただけだ
☆ This product is for Indoor use only ⇨ この製品は屋内用のみです
only [!オンㇼィ] 主旨: ほんの 重要度: 1
☆ It only costs a few dollars ⇨ それはほんの数ドルしかしない
☆ It was only a year ago when I bought this car ⇨ 私がこの車を買ったのはほんの一年前だ
☆ She was only 14 when she won a world championship ⇨ 世界選手権に勝った時彼女はまだ14才だった
成句
if only 主旨: 仮定 重要度: 2
☆ If only I had been there a little earlier ⇨ もう少し早くそこに行ってさえいれば!
☆ If only I had known that back then! ⇨ あの時それを知ってさえいれば!
only so many 主旨: 限る 重要度: 3
☆ One can take only so many heartbreaks ⇨ 人が耐えられる悲痛な思いには限度が有る
only so much 主旨: 限る 重要度: 3
☆ There’s only so much injustice you can tolerate ⇨ 容赦出来る不義にも限界が有る
他の例文:
- One can take only so many heartbreaks ⇨ 人が耐えられる悲痛な思いには限度が有る
- The fireplace is only ornamental ⇨ その暖炉は飾りでしか無い
- You can make only one forward pass, but as many lateral passes in American football ⇨ アメフトでは前方向のパスは一回しか出来ないが、横方向のパスは何回でも出来る
- Talent alone only goes so far ⇨ (努力無しの)才能だけではある程度しか届かない
- The vending machine only accepts coins ⇨ その自動販売機はコインしか使えない
- The product was only moderately successful ⇨ その製品はそこそこの成功だけだった
- The only drawback is it is very heavy ⇨ 唯一の欠点はとても重いことだ
- He still holds the position, but only nominally ⇨ 彼はまだその地位にあるが、名目上だけだ
- The book received only lukewarm reviews ⇨ その本は生暖かい反響しか受けなかった
- You only have one shot at this ⇨ あなたには一発しか、その機会は一度しかない
- There’s only so much injustice you can tolerate ⇨ 容赦出来る不義にも限界が有る
- Beauty is only skin-deep ⇨ 美貌は皮一枚だ、表面的だ
- You are only scratching the surface ⇨ 君は表面を引っ掻いているだけだ、奥は遥かに深い、そんな簡単には行かない
- Only the strong survive ⇨ 強いものだけが生き残る
- Only limited seating is available ⇨ 限られた座席数しかない