形容詞
on [!アン] 主旨: 点いている 重要度: 1
☆ The light is on ⇨ 灯りが点いている
on [!アン] [口語] 主旨: 続く 重要度: 2
☆ The bet is still on ⇨ その賭けは未だ有効だ、取止めになっていない
☆ The game is on ⇨ 試合・勝負は予定通り行われる、続行中だ、終わっていない
on [!アン] [口語] 主旨: 放送 重要度: 2
☆ You’re on! ⇨ 今あなたは生放送に乗っています
on [!アン] [口語] 主旨: 予定 重要度: 2
☆ The fight is still on ⇨ 決闘は予定通りに行われる
副詞
on [!アン] 主旨: 先 重要度: 1
☆ From then on, we were treated differently ⇨ その時点から私達は違う扱いを受けた
☆ From this point on, you need to show your ID every time ⇨ この時点からは毎回身分証明書を見せなくてはいけない
成句
on and on [口語] 主旨: 続けて 重要度: 2
☆ She just goes on and on talking about herself ⇨ 彼女は自分のことを延々と話し続ける
on and off 主旨: 時々 重要度: 3
☆ They have been dating on and off ⇨ 彼等は付き合ったり別れたりを繰り返している
you’re on [口語] 主旨: 受入れる 重要度: 4
☆ A: See you at 7? B: You’re on! ⇨ A: 7時に会おうか?B: わかった、いいよ!
☆ A: Wanna bet? B: You’re on! ⇨ A: 賭けるか?B: いいとも、望むところだ!
前置詞
on [!アン] 主旨: 上 重要度: 1
☆ He is on his way ⇨ 彼は道の上だ、今こちらに向かっている
☆ I had no money on me at the time ⇨ その時私はお金を全く持ち合わせていなかった
☆ The game is on Channel 3 ⇨ その試合は三チャンネルで放映されている
☆ Your phone is on the table ⇨ あなたの電話はテーブルの上だ
☆ The game is on Sunday ⇨ その試合は日曜日にある
☆ The history was changed on that day ⇨ その日歴史は変わった
on [!アン] 主旨: 対象 重要度: 1
☆ A book on WW2 ⇨ 第二次大戦に関する本
☆ A discussion on environmental issues ⇨ 環境問題に関する討議
☆ The argument is not based on scientific evidence ⇨ その議論は科学的証拠に基づいていない
on [!アン] [口語] 主旨: 使う 重要度: 1
☆ He was obviously on drugs ⇨ 彼は明らかに麻薬を使っていた
☆ I’m on heart medication ⇨ 私は心臓の薬を常用している
on [!アン] 主旨: 時 重要度: 1
☆ He was pronounced dead on arrival at the hospital ⇨ 彼は病院に運ばれた時点で死亡と判定された
on [!アン] 主旨: 途中 重要度: 1
☆ I’m on diet now ⇨ 私は今食事療法中だ
☆ I’m on vacation ⇨ 私は休暇中だ
on [!アン] [口語] 主旨: 払う 重要度: 2
☆ The dinner is on me ⇨ 夕食は私の奢りです、私が払います
on [!アン] [口語] 主旨: 責任 重要度: 3
☆ If you did not submit it before the deadline, it is on you ⇨ もし期限までに提出しなかったのなら、それはあなたの責任だ
on (on it) [!アン] [口語] 主旨: 対応 重要度: 3
☆ A:Is the network down? B: Year, I’m on it ⇨ A: ネットワークがダウンしてるんじゃない? B:うん、今修理しているところ
他の例文:
- Travelling everyday will wear on you ⇨ 毎日旅をするのはあなたを擦り減らす
- There is only anecdotal evidence ⇨ 言伝えによる証拠しかない
- Her spirit still lives on ⇨ 彼女の精神は今も生き続けている
- There is a limitation on the usage ⇨ 利用できる量には限度がある
- A small amount of blood was found on the scene ⇨ 現場で少量の血が検出された
- For use in well-ventilated areas only ⇨ 十分に換気されている場所でのみ使用のこと
- I stopped by at a convenience store on my way home ⇨ 私は帰り道にコンビニに寄った
- The company was running on empty ⇨ その会社の資金は尽き果てていた
- We did a stress test on our system ⇨ 私達はシステムの負担耐久試験をした
- The project was put on the shelf indefinitely ⇨ その案件は無期棚上げになった
- A picture on the wall ⇨ 壁にかかった絵
- What on earth has happened? ⇨ 一体全体何が起こったんだ?
- The game is on Channel 3 ⇨ その試合は三チャンネルで放映されている
- One milligram ⇨ 1ミリグラム
- His comment was on point ⇨ 彼の発言は的を得ていた