英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
obvious  [!アブヴィアス]    主旨: はっきりした  重要度: 1
☆ I’m just pointing out the obvious  ⇨ 私は誰の目にも明らかなことを指摘しているだけだ  (備考:  一目瞭然な)
☆ It was an obvious mistake  ⇨ それは明らかな失敗だった  (備考:  一目瞭然な)
☆ It was obvious that he was wrong  ⇨ 彼が間違っているのは明らかだった  (備考:  一目瞭然な)


他の例文:
  • Obviously she doesn’t fancy me  ⇨ 明らかに彼女は僕に性的魅力を感じない
  • His flaw was obvious to trained eyes  ⇨ 彼の欠点は訓練された目、専門家、には明らかだった
  • His theory is obviously wrong  ⇨ 彼の理論は明らかに間違っている
  • He was obviously on drugs  ⇨ 彼は明らかに麻薬を使っていた
  • Her talent was obvious from very early age  ⇨ とても若い頃から彼女の才能は明らかだった
  • It was obvious to everyone from day one that she has a special talent  ⇨ 彼女に特別な才能があるのは誰にも最初の日から明らかだった
  • (On) Looking back, it was obviously a mistake  ⇨ 振り返ってみると、それは明らかに間違いだった
  • His reluctance was obvious  ⇨ 彼が乗り気でないのは明らかだった
  • It became obvious that our estimate was wrong  ⇨ 私達の見積もりが間違っていたことが明白になった
  • The team has no obvious weakness  ⇨ そのチームには明らかな弱点が無い
  • The movie belabors the obvious  ⇨ その映画は一目瞭然な事を延々と述べようとする
  • Obviously he was coached what to say during the press conference  ⇨ 明らかに彼は記者会見で何を言うべきか、言わないべきかを(取巻きに)教えられていた
  • It was obvious he was special  ⇨ 彼が特別なのは明らかだった