名詞
nut [!ナッ(ト)] 主旨: 金具 重要度: 2
☆ A hex nut ⇨ 六角ナット
nut [!ナッ(ト)] 主旨: 豆 重要度: 2
☆ I eat a lot of nuts ⇨ 私は豆・ナッツを沢山食べる
成句
tough nut to crack 主旨: 難しい 重要度: 4
☆ He is a tough nut to crack ⇨ 彼は割りにくい胡桃だ、理解、説得が難しい人だ (備考: 難しい人、事物)
他の例文:
- Iron is one of the nutrients ⇨ 鉄は栄養素の一つだ
- My nutsack is itchy ⇨ 豆袋、金玉袋、が痒い
- She is a nutrition expert ⇨ 彼女は栄養学の専門家だ
- The crowd went nuts when he scored the goal ⇨ 彼がゴールを決めると観客は熱狂した
- What a nutcase he is ⇨ あいつは何て頭がおかしい奴だ
- In the nutshell … ⇨ 要点を言うと、簡単に言うと…
- Nutritious foods ⇨ 栄養豊富な食品
- He is nuts about her ⇨ 彼は彼女に狂っている
- Screws, bolts, nuts are all fasteners ⇨ ネジ、ボルト、ナットは皆留め具だ
- Lettuce is not valuable nutrition-wise ⇨ レタスは栄養の面ではあまり価値が無い
- A nutty scientist ⇨ 狂気の科学者
- Let’s learn the nuts and bolts of economics ⇨ 経済学のナットとボルト、基本項目、を学ぼう
- He went nuts when he heard about it ⇨ 彼はそれを聞いて激怒した
- Use a sledgehammer to crack a nut ⇨ クルミを割るのに大型ハンマーを使う、必要以上の力を使う
- Nutritional supplements ⇨ 栄養補助食品