英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

成句
nothing much     [口語]  主旨:   重要度: 3
☆ Anything exciting? Uh, nothing much  ⇨ 何か面白いこと有る?いや、何も

nothing special     [口語]  主旨: 平凡  重要度: 3
☆ The food was nothing special  ⇨ その料理は別にどうということはなかった

think nothing of     [口語]  主旨: 嫌がる  重要度: 3
☆ He thought nothing of killing the animal  ⇨ 彼はその動物を殺すことを何とも思わなかった

代名詞
nothing  [!ナッ*スィン(グ)]    主旨:   重要度: 1
☆ Her words meant nothing to him  ⇨ 彼女の言葉は彼にとって何も意味しなかった、何の価値も無かった
☆ I have nothing to lose  ⇨ 私は失うものは何も無い
☆ There is nothing like it  ⇨ それような物は無い、代わる物はない
☆ There is nothing to it  ⇨ それには特別な物、難しい事、は何もない
☆ There was nothing left  ⇨ 残っているものは何もなかった
☆ What did you do? Nothing!  ⇨ 何したんだ?何も!
☆ What did you say? Nothing!  ⇨ 今何て言った?何も!
☆ You are nothing  ⇨ お前は無だ、クズだ

nothing (nothing more than)  [!ナッ*スィン(グ)]    主旨:   重要度: 1
☆ The new proposal is nothing more than a tweaked old proposal  ⇨ 新しい提案は古い提案をちょっと変えただけのもの以外何物でもない


他の例文:
  • Her being a woman has nothing to do with it  ⇨ 彼女が女性であることはそれとは全く関係無い
  • Nothing is sacred in war  ⇨ 戦争中に神聖なもの、礼儀、仁義、は無い
  • There’s nothing nefarious going on here  ⇨ ここでは何も怪しい事、犯罪、は起こっていない
  • They are all sitting around doing nothing  ⇨ 彼等は皆ただ座ってなにもせずにいる
  • Nothing is immutable  ⇨ 不変なものは無い
  • Much to my surprise nothing was broken  ⇨ 驚いたことに何も壊れていなかった
  • Nothing good came out of this  ⇨ これから良い、得られる、学べる、ものは全く無かった
  • There is nothing left to do  ⇨ これ以上しなくてはいけないことは残っていない
  • All the efforts came to nothing  ⇨ 全ての努力は無に帰した
  • Nothing quenched his thirst for knowledge  ⇨ 彼の知識への渇望を癒すものは何も無かった
  • ain’t got nothing to say  ⇨ 何も言うことは無い
  • She had a few trysts but nothing serious  ⇨ 彼女は何度か逢引きをしたが、真剣ではなかった
  • She is acting like nothing has happened  ⇨ 彼女は何も起こらなかったように振舞っている
  • So what about those who died in the war? They died for nothing?  ⇨ じゃあその戦争で死んだ人達はどうなるの?無駄死にしたわけ?
  • Nothing could be further from the truth  ⇨ それより真実からかけ離れているものはない