英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

副詞
not  [!ナッ(ト)]    主旨: 否定  重要度: 1
☆ Is it going to rain tomorrow? I hope not  ⇨ 明日雨が降る?そうじゃないといいけど
☆ That’s not true  ⇨ それは本当ではない
☆ I don’t believe that  ⇨ 私はそれを信じない  (備考:  省略形のn’t)

成句
not at all     主旨: 全くない  重要度: 1
☆ Do you mind if I open the window? Not at all  ⇨ 窓を開けたら気にされますか?いや全然
☆ That is not at all important  ⇨ それは全く重要でない


他の例文:
  • Things are not always black and white  ⇨ 物事はいつも白黒がつくわけではない
  • That was not exactly a yes  ⇨ それはかならずしも「はい」ではない
  • We are not talking about peanuts here  ⇨ ピーナッツ、はした金、の話をしてるんじゃない
  • Other notables from today’s news  ⇨ 今日のニュースの中のその他の注目事項
  • The car was not in a working condition  ⇨ その車は動く、使える、状態になかった
  • That is not, nothing, new  ⇨ それは新しいことでは、今に始まったことではない
  • Sorry I did not catch your name  ⇨ 済みません、御名前を聞き逃しました
  • She was not able to get into her rhythm  ⇨ 彼女は自分のリズム、好調の波、に乗ることが出来なかった
  • This WiFi is not secure  ⇨ このWiFiは安全でない
  • You’ve got nothing on me  ⇨ お前は俺より優れてはいない
  • I am not seeing anybody now  ⇨ 私は今誰とも付き合っていない
  • Nothing is firm yet  ⇨ 今のところ何も固まっていない、決まっていない
  • I am not your bitch!  ⇨ 僕はあんたの召使じゃない
  • First off, I’m not interested in your opinion  ⇨ まず第一に、私はあなたの意見など興味が無い
  • His actions were mainly self serving and not praiseworthy  ⇨ 彼の行動は基本的に自分の利益のためであって、賞賛には値しない