形容詞
no [!ノウ] [口語] 主旨: 否定 重要度: 1
☆ He is no fool ⇨ 彼は馬鹿ではない
☆ No sane person would do that ⇨ 正気の人は誰もそんなことはしない
☆ There is no chance that works ⇨ それが上手く行く可能性は皆無だ
副詞
no [!ノウ] 主旨: 否定 重要度: 1
☆ No, I don’t think so ⇨ いいえ、私はそうは思いません
名詞
no [!ノウ] 主旨: 否定 重要度: 1
☆ He won’t take no for an answer ⇨ 彼は断りを受入れない
☆ That’s a clear no ⇨ それははっきりとした否定だ
他の例文:
- I dream about not having to worry about money ⇨ お金の心配をしなくてよいことを私は夢見ている
- His body is not metabolizing food ⇨ 彼の体は食物を代謝していない
- The idea is no longer in the mainstream ⇨ その考えはもはや主流ではない
- There is no hope that he will survive ⇨ 彼が生き残る望みは無い
- He quibbled over things he knew nothing about ⇨ 彼は知りもしないことについていちゃもんをつけた
- He is no good ⇨ 彼は何の役にも立たない
- This WiFi is not secure ⇨ このWiFiは安全でない
- They warned him not to talk about it ⇨ 彼等は彼にその話をするなと警告した
- It is no biggie for me ⇨ それは私には大した問題ではない
- The remake is nowhere near as good as the original ⇨ その再映画化は原作に程遠い
- Nominal values and actual values ⇨ 名目上の値と実際の値
- There is no charge for that ⇨ それは無料だ
- The selection criteria are not clear ⇨ 選抜の基準は明確でない
- The money was not recoverable ⇨ その金は回収不能だった
- What did you say? Nothing! ⇨ 今何て言った?何も!