英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
nick  [!ニック]    主旨:   重要度: 4
☆ There are some nicks on the surface  ⇨ 表面に少し切り傷が有る

成句
in the nick of time   [!ニック]    主旨: ギリギリ  重要度: 5
☆ We got it done in the nick of time  ⇨ 私達はそれをぎりぎりで完了した

動詞
nick  [!ニック]    主旨: 切る  重要度: 4
☆ I nicked myself while shaving  ⇨ 髭を剃っていた時に皮膚を切ってしまった  (備考:  表面に軽い切り傷をつける)

nick up  [!ニック]    [口語]  主旨: 痛める  重要度: 4
☆ The player is nicked up a little  ⇨ その選手は少し怪我をしている、完調でない


他の例文:
  • Don’t waste your money on nickel-and-dime stuff  ⇨ 五円十円の、安っぽい、物に金を無駄にするな
  • Michael Jordan was nicknamed “air” because of his leaping ability  ⇨ マイケルジョーダンは彼の跳躍力のために「宙」のあだ名を付けられた
  • The player is nicked up a little  ⇨ その選手は少し怪我をしている、完調でない
  • don’t have a nickname  ⇨ 私にはあだ名は無い
  • Nickel-plated screws  ⇨ ニッケルメッキされたネジ
  • She is nicknamed “dragon lady”  ⇨ 彼女は龍女、恐ろしい女、というあだ名を付けられている
  • Do you have a nickel?  ⇨ 五セント玉・硬貨を持ってる?
  • We got it done in the nick of time  ⇨ 私達はそれをぎりぎりで完了した
  • I nicked myself while shaving  ⇨ 髭を剃っていた時に皮膚を切ってしまった
  • There are some nicks on the surface  ⇨ 表面に少し切り傷が有る
  • MMA fighter nicknamed “cyborg”  ⇨ サイボーグとあだ名される格闘技選手
  • He is aptly nicknamed “Big John”  ⇨ 彼は「でっかいジョン」という、ぴったり、正に、のあだ名がついている
  • They nickel-and-dime you with all kinds of fees and extras  ⇨ 彼等は色々な手数料やら何やらで少しづつ請求額を増やしていく