英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
nice  [!ナイス]    主旨: 親切  重要度: 1
☆ He is very nice to me  ⇨ 彼は私にとても丁寧、親切、だ

nice  [!ナイス]    主旨: 良い  重要度: 1
☆ She is a nice girl  ⇨ 彼女は性格のいい、親切な、女の子だ
☆ That is a nice dress  ⇨ それは良いドレスだ  (備考:  特に上品で良い)

nice  [!ナイス]    主旨: 礼儀  重要度: 1
☆ Did he say that? That is not very nice of him  ⇨ 彼がそう言ったの?それは失礼だな
☆ He is just too nice to say no  ⇨ 彼は嫌だというには礼儀正し過ぎる、礼儀正しいから嫌だとは言わないだけだ


他の例文:
  • He is nice only when it is convenient for him  ⇨ 彼は自分に都合のいい時だけ愛想がいい
  • Did he say that? That is not very nice of him  ⇨ 彼がそう言ったの?それは失礼だな
  • don’t care about the niceties  ⇨ 私は(仕来りの)細かいことは気にしない
  • His nice-guy image is all fake  ⇨ 彼の「良い人」の風評は全て嘘、虚構、だ
  • He has nice equipment  ⇨ 彼はいいモノをしている
  • You have to ask nicely if you need help  ⇨ 助けが必要なら、丁寧に頼まなくてはいけない
  • Despite all his peculiarities, he is a real nice guy  ⇨ 全ての特異性に関わらず、非常に変わっているが、彼はとても良い奴だ
  • She’s got nice hooters  ⇨ 彼女はいいおっぱいをしている
  • Thankfully the weather was very nice  ⇨ 有り難い、幸運な、ことに天気はとても良かった
  • He is a nice guy  ⇨ 彼は良い奴だ
  • The decoration is quite nicely done  ⇨ 飾付けはとても良くされている
  • That is a nice dress  ⇨ それは良いドレスだ
  • You be nice!  ⇨ あなた礼儀正しくしなさい!
  • That was a nice gesture of him to offer help  ⇨ 彼が助けを申出たのは親切な姿勢・態度だった
  • Be nice to your little brother  ⇨ 弟にもっと優しくしなさい